たかすぎ

カラー・ミー・ブラッド・レッドのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

短そうだし、って理由だけで観た65年ホラー

あれ、カラーなんだねこれ😀
時代的にまだモノクロだと思ってたら割と色鮮やかなスプラッターホラーよ

バーン❗️ドンデンドンデン‼️のOPが逆に新鮮味あったw
なんか「正しい映画の始まり方」って感じするよね太鼓BGM😂

「何かが違う この色じゃない」
神経質アーティストが欲しい色を探求したらそうなったヤツ

あの画家のオッサンの声質が序盤からルー大柴系だと気付いてしまったんだ🤣

あの水上チャリンコは体力ばっか消耗するだけでめっさ前に進まんw
路上でもいるよね、めっさ漕いでるのにめっさ進まないチャリ🚲️

アダムの描くキャラは漫画なのね意外だわw
愛嬌ある牛

アダムは赤い色が上手く使いこなせない
批評家のオッサンにも偉そうにダメ出しされてご機嫌悪くなる

奥の部屋で何してきたのかな?🙂
手でペタペタ、赤い色見~つけた❗️そこからの不穏なBGMとアダムの暴走ぶり

奥さんか恋人か知らんけど彼女のファッションは何だろう?それ部屋着?思ってたらすぐそこが海だからって、水着でうろちょろしてるのか
蒸れないの?😳砂ジャリジャリしそう

「アダム、どうかしてるわ❗️」
かなりどうかしてる、いきなり人の傷口広げて大出血塗りたくるし😨
BGMやかまし系か❗️w

最初は自分の血液塗りたくってたんだけど、貧血気味なるよね、ぐったりしてら🤣

どうにかして血を集めねばならないアダム
狙われる身近な女達
「赤」を集めねば

砂浜はバレるの早そうだけどな?埋めた後まる分かり

あの漫画牛、目立つわぁ🤣肉屋の看板に使えそうw
奇才·アダムのオッサンが持参してきた狂気の絵画の血渋きが良き
批評家も脱帽だしセレブなマダムもめっちゃ欲しがる一枚
「売り物ではありません」

売る気無いのに持ってきた❗️
売る気無いのに置いて帰ったやん‼️w

二枚目も、殺っちゃおう
お、いいところへ阿保そうな若者達が大勢やってきた
あのバカップルはまた別のホラーw

殺るか?殺っちゃうか?展開
自分の手のひらに煙草押しつけるドM症状は、どうしたの😨

皆、あの疲れるだけで進まないチャリンコ好きだなぁ彼等…絶対に泳いだ方が速いのにw

中盤で若者達めがけてボート飛ばしてくるアダムは「シャイニング」と「ジョーズ」足した感じの狂暴さね

画家が完全にシリアルキラーと化してた
腸絞り出して小皿に血液補充するヤバいヤツ😨
殺れば殺る程に批評家達は絶賛誉めちぎるし高値つくしでもうやめられない止まらない猟奇な作品
画材は買わないが人間は補充したいアダム
海沿いに暮らす血に狂ったサイコ画家に気をつけろ

「彼女は私の作品の中で生きる」みたいな事を真顔で力説してたイカれた画家
60年代でこのレベルのを表現出来てたのが凄いね、スリルとテンポを良くして現代版でリブートして欲しい作品🎵

エイプリルの友人カップルの茶番は鬱陶しいけど後半でいい仕事するよ

アダムの最期あっけないのが物足りないよね、リブートだ、リブート❗️
たかすぎ

たかすぎ