ファイナルバトル・オブ・ロストアイランドを配信している動画配信サービス

『ファイナルバトル・オブ・ロストアイランド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファイナルバトル・オブ・ロストアイランド

ファイナルバトル・オブ・ロストアイランドが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ファイナルバトル・オブ・ロストアイランドが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ファイナルバトル・オブ・ロストアイランドが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ファイナルバトル・オブ・ロストアイランド

TSUTAYA DISCASで、『ファイナルバトル・オブ・ロストアイランドはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ファイナルバトル・オブ・ロストアイランド』に投稿された感想・評価

2.5
軍事産業が生体実験を行った島へ生存者の探索へ向かう本作のメインキャラのルックスを拝見した時点で私の興味は尽きました。
何て華の無い御仁たち。
特に東洋系の女性のモンゴリアン系ご面相には驚きましたw

物語もメインキャラ各々が真の目的を持っての行動に一見二転三転する意外な展開も、裏を返せばんなことを連続で見せればオチ丸分かりでしょ(-"-;)
おまけに物語に深みを盛ろうとして、メインキャラ達の不要なフラッシュバックをご丁寧に織り込むも、そのせいでスピード感失速。
実験を行っていた島で襲いかかる”アレ”も観た途端脱力しちゃう陳腐なお姿。
襲われた人間のメイクもまたまたお決まりの目の黒い部分が肥大し、顔には墨をぶっかけたような黒い汁が垂れる貧素な造形。
最期までサスペンス系で終わらせようとする苦肉の策も、もっとモンスター化して絶望感溢れるサイバイバル系や、せっかく島を舞台にするのであればアドベンチャー系にシフトして欲しかったですね。
まぁ個人的希望なんでお許しを。

けど、この手の作品にしてはカメラワークは良かったです。
作りも真面目だし。
面白さに繋がらないのが致命的でしたが。
 2010年。巨大企業が生物兵器実験「テスト48」を行っていた孤島。そこからの連絡が途絶えたことを受けて兵士や科学者、医師らが上陸するが、そこには黒雲の如く襲い来る生命体が! しかもこいつは感染する! 彼らは生きてここを出られるのか……?
 予告編で見た「黒い雲がうねるように襲ってくる」シーンが超かっこよいので借りた。邦題は当時かなり流行してた洋ドラに乗っかったひどいもので、原題は「ダーク・アイランド」……まぁこれもどうなのかな……。それはさておき随所に安っぽさを刻印しつつ、演出とか撮影とかでカバーする気があまりなく、「こいつの過去編とか要るのかな……」「えっ科学シーンもっかいやるの……」とか不満は多々出てくる。
 けどやっぱり「黒い雲がうねるように襲ってくる」シーンは超かっこよく、あとアジア系の俳優ふたりがアクションをやっていてこれもなかなかよく、とっつかれた人が黒い汁を出すのも禍々しくてグッド。ついでに終盤に「フハハ俺は力を手に入れたぞ」となる奴のかなり強いけどどうにかしたら勝てそうな様子も具合よろしく、その決着のつけ方は大層ひどいものでしたが、こらへんの長所でもって「まぁ、見所はあるから、いいんじゃないかな……」的な気持ちになれた。
 この「黒雲のような怪物」、いわば『ブロブ』の気体版みたいなやつ、ビジュアルはイカしてるし応用が効きそうなので、この映画で雑に使って終わらせるにはいかにも勿体ない。どっか別の映画で、もっと上手く使えばよいのではないかと思う。大丈夫大丈夫、こういう界隈はそういうのよくあることだから。やっていきましょう。なんなら日本で撮りましょうよ。
kazuki
1.4
ブレットケリーもそうだったけど、カナダ映画はおっぱいすらも見れねえからマシで低い点になるんだよな。

でもこれは1.4あるんですよ。

「カナダ沖に浮かぶマレ島で軍事企業が"テスト48"という実験を行っていたが、ある日クルーが消息を絶った。捜索チームを結成し島に渡った科学者や医者で構成されたチーム。人間離れした動きでどこからともなく襲ってくる黒い煙のようなモンスター…。その正体は生物兵器によって細胞レベルに分解された人間だった」

ほら!ここまでだとめっちゃ面白そうな感じしない?
めっちゃは言い過ぎた。
ごめん、めっちゃは言い過ぎた。
めっちゃは言い過ぎたけど、ちょっといい感じのシーンがちょっとあるんだよ。でも

「被験者たちの変わり果てた姿。そして密かに始まった"テスト49"、生きて島を出るためには謎を解き明かさなければならない!」

…なんで!?!?



「そして次々行われる裏切りやどんでん返し。」
頼むからこの尺でそんなことしないでくれ。


「更に島へ核攻撃が行われる。無事に生き延びたチームは喜びを分かち合う。」
おうおう、ハッピーエンドか、いいじゃねえか。



「…いや実は黒幕はこいつだった!!!」
いやどうでもいいわ!!!!