ネバー・トゥー・ヤングを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
Lemino
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ネバー・トゥー・ヤングの映画情報・感想・評価・動画配信
ネバー・トゥー・ヤングを配信している動画配信サービス
『ネバー・トゥー・ヤング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ネバー・トゥー・ヤングが配信されているサービス一覧
ネバー・トゥー・ヤングが配信されていないサービス一覧
ネバー・トゥー・ヤングの評価・感想・レビュー
ネバー・トゥー・ヤングが配信されているサービス一覧
『ネバー・トゥー・ヤング』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ネバー・トゥー・ヤングが配信されていないサービス一覧
『ネバー・トゥー・ヤング』に投稿された感想・評価
浅野公喜の感想・評価
2025/10/26 07:13
3.6
体操選手の学生が、実はスパイだった父を殺しロサンゼルスの水質汚染を目論むカルト集団に立ち向かう「フルハウス」にジェシー役で出演直前のジョン・ステイモスにキッスのジーン・シモンズ、プリンス殿下ファミリーのヴァニティら主演のアクション。監督はシカゴやサミー・ヘイガーのPVや「ナイトライダー」等のテレビドラマを手掛けたギル・ベットマン。
ジョン演じる主人公にはヴァニティ演じる父のスパイ仲間だったヒロイン、そこにルームメイトのハイテク兵器制作に長けるアジア系オタク青年が仲間として加わる、といった感じで現代が舞台なのに「マッドマックス」的な世紀末スタイルのヒャッハー系カルト集団が存在し、そこのボスがジーン演じるオネエというかドラァグクイーンというかなり突飛な世界観が今作の特徴。
水質汚染させたい理由が背景がよく分からない、体操選手らしい運動神経を活かしたアクションを見せるかと思えば結局銃で解決等、かなり粗が目立つ内容ながら火薬量はまあまあ多く、ハイテク銃でヒャッハー系な連中を吹っ飛ばしたり車(C4コルベット)でトラックのトレーラーの下を通り抜けたりしながら連中のヘンテコなカウルのバイクを銃撃したりとアクションはそれなりで、やはりジーンの甲高い声で笑うド派手なコスチュームのボスの存在が強烈。
長い爪で捕虜や仲間を殺す凶暴性も印象的ながら、終盤のダムでの戦いでは立場が弱くなると「ぶたないで!女を殴るなんて最低よッ!」と油断させといて再び攻撃と曲者感強めだし誰得のトップレス披露(ちょい巨乳)まで用意されており、このキャラを観れただけで割と満足度は高め。
ジョンの軽快な役も悪く無く、個人的に推しのヴァニティもおとり捜査の一環でエキゾチックな水着姿を見せてくれたりとまあまあ活躍。彼の父を演じたのはスパイ繋がりか2代目ボンドだったジョージ・レーゼンビー、ジーンのIT系担当は「エルム街の悪夢」のフレディことロバート・イングランドだったりと脇役もかなり濃く、主人公の仲間のオタク系青年は「ゴーストハンターズ」のピーター・ウォング(今年5月27日死去)。
コメントする
0
まめだいふくの感想・評価
2023/04/03 06:32
3.0
完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』
これはFilmarks内で未だレビュー投稿のない作品をあえて鑑賞し、レビューを書いてみようじゃないかという、無謀かつ誰得な企画です。
とりあえずのルールとして、Markされていても、レビュー欄が空欄だったり、あったとしても「記録」や「過去鑑賞」のような、レビューとは言い難い内容の書き込みもレビュー無しとみなします。
さて、今回鑑賞した作品は……
『ネバー・トゥ・ヤング』 LDで鑑賞。
1986年 アメリカ アクション 先客2名様
カリフォルニアに住む高校生のランスは体操部のホープ。彼は順風満帆な青春時代を過ごしていたが、ある日、父親が殺されてしまう。犯人はラグナーという名のオネエ。そしてラグナーは謎のヒャッハー軍団を率いてダム汚染を企て、カリフォルニアを破滅に追い込もうとしていた。父の仇を撃つため、そしてカリフォルニアの危機を救うため、ランスは友人の発明オタクのクリフと、ミステリアスなラテン系美女のダンシャの協力を得て、戦いに挑むのだった。
ミュージックビデオ出身のビル・ベットマンの長編映画初監督作品。
世紀末っぽい世界観かと思いきや、普通に高校が機能してるし、何だか統一性がない。
ランスが体操部員という設定が、後に活かされるのかと思いきや、そんなことは全くない。それに、普通の高校生がいとも簡単に銃火器を扱えるのもおかしい。
まあ、それ以前に、ヒャッハー軍団がダムを狙っているのは周知の事実となっているのに、ダムの警備を強化しないのもおかしい。ランスもランスで、ダムが狙われていることをなぜ警察に話さずに、自分たちで解決しようとするのか。いや、そういえばこの世界、そもそも警察が機能しているのか? 一切登場しないけど。
そして最終的に、ものすごい雑な解決方法で締めくくる。
とまあ、疑問点や突っ込みどころの多いアクション映画だった。
因みに、ヴィランのラグナーを演じているのはロックバンド、キッスのメンバーであったジーン・シモンズ。強烈なインパクトを残しています。
#レビュー0件映画を鑑賞してみた
コメントする
0