もちお

ゲット スマートのもちおのネタバレレビュー・内容・結末

ゲット スマート(2008年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 吹替版です。

 好きなところもありますが、全体的に合わなかったです😥
 楽しめませんでした。

①良かったところ
・悪役を説得する展開
 拳で解決しないところが印象的でした。
 分析官としてのスマートの強みが活かされていました。
 スマートならではの対応が描かれていて、楽しかったです。
 平和的なアプローチという意味でも好きです。

・出演されている方たち
 豪華でした。
 スティーヴ・カレルさん、アン・ハサウェイさん、テリー・クルーズさんのご出演にワクワクしました。
 そして、特に盛り上がったのがロック様です。
 ビックリしました。
 ただ、裏切り者の存在が示唆された時、「意外性という意味でロック様なのかな。」と予想がつきました。
 そのため、ロック様の正体が発覚した時、「やっぱりか!?」と楽しみつつ、「やっぱりか……」と少しガッカリもしました。

・楽曲『4 minutes』
 エンドクレジットで流れていました。
 懐かしかったです。

②気になったところ
・ロック様とのバトル
 盛り上がらなかったです。
 まず、ゴチャゴチャしていた印象です。
 車で3人が戦っているのも観づらかったですし、チーフの小型機も加わるので混乱しました。
 また、キスでの決着にも気になるところがありました。
 キスで動揺させる展開自体は好きですが、わざわざ回想シーンが入ったので説明的だなと思いました。

・何でもあり感
 スマートが列車に轢かれたと思わせて、『実は生きてました』という展開がありました。
 どのように助かったのかを楽しみにしていたところ、台詞で説明するだけでした。
 映像で見せてもらえると思っていたので、残念でした。
 また、スマートがピアノの爆弾に気づいていましたが、理由は直感でした。
 何でもあり感があって、冷めてしまいました。

・なかなか終わらない
 長かったです。
 ロック様とのバトルで終わらず、コンサートの件、基地でのシーンがありました。
 スパッと終わってもらえた方が好きです。

・恋愛で着地
 いいとも思いますが……
 個人的には仲間としての距離感で終わる方が好みです。

・苦手な描写
 笑えない場面がいくつかありました。
 飛行機内で小さい矢が刺さりまくるのは、痛すぎました。
 ホチキスの件も苦手です。
 どちらも終盤で再登場するネタでした😥
 あと、エチケット袋の件は、ただ気持ち悪かったです。

③まとめ
 合わないところが多かったですが、好きなところもあります。
 観て良かったです🙇
もちお

もちお