Yukaneko

ピーター・パンのYukanekoのレビュー・感想・評価

ピーター・パン(1953年製作の映画)
3.8
子どもの豊かな想像力が元になったであろう作品。

この作品も小さいときVHSを持っていた。

魔法の粉で人間も空を飛べるっていうのがディズニーとしては新鮮に感じた。今までにないファンタジーだと思った。
今観ると泣きそうになる。

大人になりかけのウェンディがネバーランドにおいてキーになる。母親へ憧れを抱かせたり、お母さん代わりにお話をしたり…お母さん役の子って感慨深い。

ワニがチクタク接近してくる演出がおもしろい!いいとこまでいったのに「ちぇっ」って水面を叩く人間みたいな仕草も可愛い💓

改めて思ったのが、フック船長が良い。
苦手なものがあるヴィランズって珍しい気がする。
物語の終盤で苦手なものを出されて成敗されるっていうのは他の作品にあったけど、物語中盤くらいにキャラクターが登場して、苦手なものに何度か遭遇するのはおそらく今までにはないだろう。
乗組員を銃で撃ったり、海に落としたり…残虐性もあるけど、怯える姿に人間味を感じて親近感が湧く!
やっぱりスミーもすごく好き!
陽気で情に脆い性格も良いし、ビジュアルも好き。

ティンクの爆弾のジェスチャーがカワイイ🌟

この作品の女子、ほぼ全員めんどくさくて怖い。ピーター罪だなぁ…
Yukaneko

Yukaneko