Kento

アイアンマン3のKentoのレビュー・感想・評価

アイアンマン3(2013年製作の映画)
4.0

「アイアンマン」シリーズの3作目
MCUとしては7作目の作品です

アベンジャーズが終結したNY決戦
その後のお話

以前にも増して
スーツの開発(自動キャッチ型スーツ!?)に
勤しんでいたトニーだったが
彼は心にダメージを負っていた

そんなある時、謎の敵に襲われたハッピーが
昏睡状態に陥ってしまう

その裏には
トニーと因縁の深い"テン・リングス"
マンダリンが登場!?

過去のある一件が新たな事件を生む
(過去のトニー、やっかいな敵作りがち)

謎の技術"エクストリミス"

沢山スーツが出てくるのは楽しい!!
半スーツ状態みたいなのもカッコいいです

「人は自ら悪魔を作る」というテーマが一貫
していて良かったです

"アイアンマン"としてのトニーよりも
"開発者"としてのトニーが多く描かれていた
点も好きでした

ハーレー君が出るのも見所!!

ただ、終盤のあの展開はやり過ぎだな
と思いました(笑)

あの件が解決したのも唐突だったので
もうちょっと冒頭で伏線が欲しかったなぁ

トレバー・スラッタリー…

マーベルワンショットでは
「キャプテン・アメリカ」後の
ペギー・カーターが描かれています

ドラマの「エージェント・カーター」に
繋がってくるんですねー

そういえば、スタン・リー氏
全くどこか分からんかった(笑)
(ミスコンの○○○だそうです)
Kento

Kento