Mayu

風立ちぬのMayuのレビュー・感想・評価

風立ちぬ(2013年製作の映画)
3.5
戦争時代、ゼロ戦の飛行機の設計士堀越二郎さんの実話に基づいた映画。

かなり大人向けのアニメ映画です。
淡々と流れで行くストーリーの中に深さを感じます。
飛行機への純粋な憧れから、自らより良い飛行機を作る事を夢見る青年。その純粋な気持ちとは裏腹に時代故に殺人兵器として使われ、ゼロ戦特攻隊員が乗り込む飛行機として使われ、夢を背負って飛ぶ飛行機のはずが夢を潰すものになってしまった。
終盤でズタズタになったと嘆く二郎さん。
それでも、全てを背負って…生きたいのに生きられなかった最愛の婚約者菜穂子の思いも背負って…生きていく事を、前に進む事を決意する。
1人の男の夢を追う姿、それが悲しくも時代が故に曲がった形に利用されてしまう姿、そして二郎さんのラブストーリー…
ほろっとくる感じで泣けました。
初め、二郎役の声優さんの棒読み具合に耐えられなかったけどこういうキャラ作りなの?!と思うようにし、気にならなくなりましたが、あまり上手ではなかったかな。ジブリ作品はいつも誰か棒読みさんいるよね。笑

風立ちぬ…
大人向けジブリ
Mayu

Mayu