ぬーこ

桃太郎 海の神兵のぬーこのレビュー・感想・評価

桃太郎 海の神兵(1945年製作の映画)
3.0
日本初の長編アニメかもと言われている作品。1945.3
音楽はあの朝ドラ、古関裕而

古いアニメだけあって、動きがぬるっと、時々カクカクしている笑
あと声も声優って雰囲気がなく、もろに人間が話してる感じ笑
でも帰国した時にどうぶつが駆けつけるシーンやサイや象が綱を引くシーンは上手いなぁと思った

猿、犬、雉、熊と色んな動物を擬人化して海兵をやらせている。桃太郎は指令官。
昔のアニメってよく考えたら子供向け(小学校)だよなぁ。あかさたなの歌とか可愛かったなぁ

真面目な雉パパが家族の写真見るとことか急に哀愁あったりする。

鬼ヶ島で敗走するアメリが軍が逃げ散ってった後、散らばるトランプ

2020.191
ぬーこ

ぬーこ