あび

マレフィセントのあびのレビュー・感想・評価

マレフィセント(2014年製作の映画)
3.7
私はてっきり「眠れる森の美女」をマレフィセント目線で忠実に実写化する話だと思いましたが、(いい意味で)予想を裏切られました。

マレフィセントがオーロラに「永遠の眠り」という呪いをかけながらも、彼女のことが気になってしまい、影で彼女を支えているうちに母性愛が芽生えていく...というストーリーです。

「アナ雪」もまたしかりですが、最近のディズニーは今までの王道ストーリーから外れてある意味「攻めている」印象を受けました。

本当はオーロラが好きなくせに、彼女のことを"Beast"とか呼ぶマレフィセントがかわいい(笑) そんなマレフィセントを"Fairy godmother"と慕うエル・ファニングにも思わず微笑んでしまう。

序盤、中盤はなかなか良い脚本だと思いましたが、オチが弱いかな〜、と思いました。ちょっと無理やりハッピーエンドにしているような。

とはいえ、Lana Del Reyが歌う主題歌”Once Upon A Dream”を聴けばそれまでのモヤモヤも払拭されるはず。映画の世界観と見事にマッチしていて、彼女の歌声を聴くだけでも「見て良かった」と思えるはずです。
あび

あび