映画ケーン

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の映画ケーンのレビュー・感想・評価

3.0


何で作った?



ダイジェストでしかない。「総集編」はそういうものかも知れないけど、ハッキリ言って必要無い。
しかもそれを「劇場版」と謳う罪よ。企画を持って来た奴へ。どうしてもやりたいなら24分程度の番外編で良いのに態々映画にする所に金の匂いがする。

前作であるアニシリーズはめんまとお別れをして、残りの人達が付き合ったりするかもしれないし、しないかもしれない、ってそこは浮かせていた。
だから、描くならその後の直ぐ辺り(付き合うとしてもフラれるとしても、それ以前の時間)しかないって事なんだけど、話広げようが無くてあまり面白くない、って感じ。
それか、ファン激怒かもしれんけど、その後、全員付き合ったりして、何かと「めんまが何て言うかな!」って自分の意見を通す言い訳にしてたりとかでドロドロになって行く関係、ってのも面白かったかもね。😈

ぽっぽがかくれんぼで鬼やって探そうとして秘密基地内に入ろうとして「ん〜、こっちだー!」って方向転換するあの動き、何気に笑ったw
「あの感じ」としか表現出来ないけど、良いw

「生まれ変わり」が描かれるなら、例えば今作ではラストの「あの木」のとこに例えば鳥(それこそ花とか)とかが止まってて、めんまが生まれ変わってみんなを見ている様に見える、ってシーンがあるのかと思えば…無い。
僕の解釈ではめんまは彼らには見えないけど、あの姿でこの世界に居続けてるんじゃないかな、と思う。前作の一瞬消えて、戻って、とか考えると。

まあ、シリーズ構成上一見さんお断りの作りにならざるを得ない訳だけど、ファンムービーだよな。『エンドゲーム』よりファンムービー。
映画ケーン

映画ケーン