劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。2013年製作の映画)

上映日:2013年08月31日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽が心を揺さぶる感動作
  • キャラクターが魅力的で、苦悩から救われるストーリー
  • あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。の劇場版で、テレビ版を観ていなくても楽しめる
  • 友情や仲間というテーマが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』に投稿された感想・評価

4.0

夏のノスタルジー感を味わえる作品でした。
観ていて「あの頃に戻りたいなあ・・・」と何度思ったことか。
夏季休暇になると見たくなる映画(アニメ)の1つ。
劇場版はアニメの要点をギュッと収めた作品になっ…

>>続きを読む
nn
3.5
3分の2くらいは総集編だから映画館で期待して観てたら萎えてたかもw
でも劇場版を観てアニメのことを少し深く理解できた部分もあったから、あの花のアニメ好きな人は見て損はないかな。

青春群像劇という外皮を纏いながら日本社会の情緒構造に深く切り込む作品である。
本作が真正面から描くのは喪失そのものではなく喪失の後に訪れる精神的時間の停止である。
この停止はしばしば共同体全体に波及…

>>続きを読む
Iris
4.2
このレビューはネタバレを含みます

数年前に話題になってたアニメ。
確かに良かった。というかシークレットベースはずるいよ・・・そりゃ泣いちゃうじゃん。
そしてただただめんまが可愛かった。いや人によってはああいうキャラが嫌いな人もいるか…

>>続きを読む
アニメかくれんぼのとこしか覚えてなかったけど、映画でもかくれんぼのとこでちゃんと泣いた

あなる、、、ええ女や
まあ、良かったけど、ほとんど総集編だったね。昔のかくれんぼシーンがあることで、アニメでは唐突だったラストが違和感なくなる。ぽっぽのお守りも出て、あの花だなと思った。

泣いた
ラストシーンで涙流さない人はヒトじゃないと思う。
アニメは知らなかったけど充分世界観に浸れた!
夏に見るべき映画だと思う。
普段VODで映画は見ないけど早起きするようになったからVODで気に…

>>続きを読む
kiki
4.8
アニメでも涙ボロボロだし、劇場版でも涙腺崩壊してた
みんながめんまのこと大好きで、めんまもみんなが大好きで、こういう関係でいれる友達って本当に素敵だなって。
学生の頃に出会いたかった作品です。
劇場版なんて泣かないだろうと思ってたら、アニメ版同様にずっと泣いてた
LCC
4.7
このレビューはネタバレを含みます

超平和バスターズはずっとなかよし。

アニメ版あの花の一年後の夏を描いた作品。

それぞれのめんまへの思いを綴った手紙を書き、お焚き上げする。
その過程でアニメの振り返りをしていく総集編的な側面も強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事