おはうち

新しき世界のおはうちのレビュー・感想・評価

新しき世界(2013年製作の映画)
-
韓国では2013年、日本では2014年に公開。当時は映画にハマって間もない頃でした。ムービーウォッチメンで取り上げられて観に行った思い出深い映画。兄貴からブランド物の偽物の時計を真に腕にはめて偽物(警察)が本物(マフィア)に化けていく演出が素晴らしかったですね。

あらすじ
ある日、巨大犯罪組織ゴールド・ムーンの会長が突然死んでしまう。後継者が決まっていないため組織内で争いが勃発。警察は巨大化していく組織を警戒して、この機に乗じて後継者争いに介入を決断。警察は8年前から組織に潜入捜査させた主人公を利用していく。しかし、主人公は後継者筆頭の一人チョン・チョンと大変仲が良く信頼し合える中で、警察でありながら組織への情も移っていく、そんな良心の呵責に苛まれていきながら暗躍していく…。

韓国版ゴッドファーザーとも言われてまして、メインテーマがなんとなく似ています。マフィアもの、潜入捜査もの、ブロマンスもの、バイオレンスもの。どれを取っても光るものがあるオールラウンダーな映画でした!

ど頭はバイオレンスなシーンから始まって動揺しますので気をつけて下さい。それを飲ませて殺すか…という衝撃。

組織ナンバー2チョン・チョン役のファン・ジョンミン兄貴が魅力的でした。所かまわずチョッカイ出してウザイけどチャーミング。飄々としているが滲み出る兄貴気質が光っていました。主人公との信頼関係がもうたまらないです!

潜入する主人公へ指令を下す課長役のチェ・ミンシクがお気に入りです。図太くて一筋縄ではいかないドッシリした佇まいで脇を固めています。

潜入捜査もの特有のハラハラドキドキ、バレてしまうのか危うい展開は手に汗握ります。しかし同時に、主人公は警察なのにチョンチョンに情が移って裏切るのが忍びなくて、ドンドン苛まれていくのがたまらないですね〜

アクションシーンもあります。エレベーター内での集団格闘シーンがもうショッキンで凄いので絶対注目です!
おはうち

おはうち