くじら

アメイジング・スパイダーマン2のくじらのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 アクションシーンが素晴らしくいい。特に最後の戦闘シーン。4Dとかで見れたら最高だったろうな…

ヴィラン?について
 ハリー・オズボーンとお前そんな仲良かったか?って頭が混乱した。顔がいいから迫力があるし、後がない状況だったから納得してしまいそうだけど、普通に逆恨みじゃん…。続編ないけど、あったら黒幕に繋がる人になってたのかな。(調子いい日があるのは何で?あの毒はパーカーの血がないとダメなんじゃ?)
 マックスみたいな勝手にイメージを押し付けるようなファンにはなりたくないな…。ハリーとマックス、裏切られたって思い込んでるという共通点から手を組んだ訳だけど、どちらも逆恨みなところ、話を聞く余裕がないところが似てた。そこをきちんと利用できるハリーがヴィラン初心者でも有能で次に期待(ないけど)。

グウェンについて
 グウェンが死ぬことが衝撃だった…殺さなくても…。戦うヒーローを助ける女性(非力)がヒーローに助けられるのも、助けられなくて力が及ばない事やヒーローの心の傷の一つとして昇華される存在なのは今の価値観では考え直した方がいい展開という印象。高校生をお墓に連れていきすぎなのも考え物。

ピーター・パーカーについて
 父親の件に決着はつくのだろうか。
 最後悲しみから立ち上がって、以前助けた子どもスパイディから闘いを引き継ぐのがいい。普段のピーター・パーカーとスパイダーマンの話し方が全然違うのが面白い。マスクの力?ってすごい。
くじら

くじら