アメイジング・スパイダーマン2のネタバレレビュー・内容・結末

『アメイジング・スパイダーマン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物に同情する作品。
マックス、ハリー・オズボーンが敵となるが、どちらも抱えている問題を解決して、幸せに過ごすことを願いながら観ていた。
グウェンは最後助かったかと思ったので、ヒロインを亡くす展…

>>続きを読む

2014年の作品だから見やすさがグンと上がった感あり

エレクトロにせよハリーにせよ闇堕ち系の敵なのが辛かった😿
どっちも絶望を通して悪者になっちゃうのも可哀想だし、スパイダーマンが誤解されて敵対関…

>>続きを読む

甘くないストーリー

スパイダーマン大活躍!という感じの話ではなくて、むしろ人としてのピーターやその周りの人たちの悩みや葛藤にフォーカスしていて、終始なんとなく暗い感じ。簡単には解決できなそうな問題…

>>続きを読む
グウェンが死んじゃって悲しいと思いました。
でもラストシーンほんまに好き最高です
良い点
グウェンが可愛い、CGが綺麗

悪い点
ストーリー詰め込みすぎ、仲直りしたと思ったらまた敵来るの繰り返し、グウェン死ぬんかい、わざわざリブートするほどのストーリー変化点がない

今回は前作と比べスーツのデザインがコミックよりのクラシックなデザインで、めちゃくちゃカッコよかったです。
グウェンが死んだときは本当にショックで見た後Gone Gone Gone聞きまくりました。

>>続きを読む

グウェンとの関係がほんっと煮え切らなくて、めっっちゃヤキモキした!
で、やっと仲直りしたのにこんな結末……あの落ち方、蜘蛛糸から振動が伝わってるよね。絶対忘れられないだろ。
ショックすぎてハリーの印…

>>続きを読む
エレクトロってこんなキャラだったんだ
誕生日にこだわりすぎな

マークウェブ版スパイダーマン第2弾。
今回の敵はマックスことエレクトロと親友ハリー。グリーンゴブリンになってしまうハリーとグウェンの死は痛々しかった。
傷付いたところから立ち上がるスパイダーマン。続…

>>続きを読む

スパイダーマンシリーズ5作目

最高に面白かった。

でも一つだけ。
グウェンが死ぬ時の鈍い音が忘れられない
流石にリアルすぎる
最後の最後までピーターに想いを寄せ、えげつない敵に怯みもせず立ち向か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事