SOLA

死霊館のSOLAのネタバレレビュー・内容・結末

死霊館(2013年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴
中古の家を購入して引っ越してきた一家が家に巣食う悪魔によって苦しめられウォーレン夫妻に助けを求めるというお話
世界中で実際に起こった悪魔関連の事件をこの夫妻が追っているという設定で実際の事件に繋がりがある(同一の悪魔によって行われている)というストーリーでシリーズ化されている作品だと思う(全作見ていないのでなんとも言えないが)
旦那はゴーストバスターズに出てくるような科学的な装置を使って悪魔をあぶり出そうとし、奥さんのほうは“見える”体質らしい
このシリーズを4作見たけどちょっと自分には合わなかった
展開がありきたりで怖さがない
中途半端に「実話をもとにしている」なんてことやるから胡散臭い作品になってしまっている
どうしても「そうはならんやろ・・」ってツッコミを入れながら見てしまうから
ホラー作品で実話をもとにしているはやっちゃいけないと思う
ホラーに限らず実話をもとにして作られてる作品なんてどれも事実は1%程度で99%は創作なんだろうけど、100%創作でなければならないホラー作品ではその1%が邪魔になる
こういう悪魔とかオカルト的なものはどうしても冷めた目で見てしまうから“見える”というだけの説明ではピンと来ないというか説得力に欠けるというか、夫婦の話し方が怪しいカルト宗教の勧誘にしか見えない
「この家には悪魔が憑いています!悪魔祓いをしなくては!」ってバキバキの目で言ってるシーンがある意味一番怖いシーンだった
私はキリスト教とか悪魔についてあまり前提知識がないけど、本気で神や悪魔の存在を信じているアメリカのキリスト教原理主義者にとってはこれでも怖いと感じられる作品なのかもしれない
このウォーレン夫妻は実在した人物らしいが、70年代の悪魔崇拝ブームに乗っかって心霊研究家を自称して稼いでただけのペテン師だと思うわ
SOLA

SOLA