死霊館のネタバレレビュー・内容・結末

『死霊館』に投稿されたネタバレ・内容・結末



気を付けて!!!
犬死ぬよ!!!

もう本当に泣きそうになっちゃった。
毎作泣きそうにはなってるんだけども、今回は本当に危なかった!
泣いてはないのかーいってね。
家族愛、夫婦愛。
あぁ、なんて…

>>続きを読む

(自分用メモ)
もうすぐファイナルを迎えるという事で、改めて見直す。といっても、全く内容は覚えていない。

【ストーリー】
古い館に引っ越してきた親子。
しかし、様々な怪奇現象が。
母親は心霊研究家…

>>続きを読む

映画館で最新作鑑賞前に原点を観ておこうと配信で鑑賞しました

めちゃくちゃ良かったです
ひとりも死なないのに十分怖いのがすごいです。前半は焦らし気味に進み、徐々に怖いシーンが散りばめられて、しかし連…

>>続きを読む

ペロン一家が新しい家に引っ越してから、徐々に日常が壊れていく流れがリアル。

ジャンプスケアや音響効果に頼るだけのホラーではなく、実在の人物と史実に基づいた設定、家族愛や信仰心などのドラマ性も良かっ…

>>続きを読む
地下室前?の拍手のくだり怖すぎー💦💦
やっぱり1作目が1番覚えてるし、怖い印象。

比喩表現だとは思うんだけど悪魔に取り憑かれて浮いたシーンはちょっと冷めました(笑)
そこからママ役の人がリンダブレアにしか見えなくなったのは置いといて

鏡に映るとかクローゼットの上にいるとか
寝て…

>>続きを読む

ドキドキした。
背後から手をたたかれる所で声を出してしまった。良かった。

悪魔に取りつかれると悪臭を放つらしい。メモメモ。
今回も天井張り付きは健在だった。天井なかったら飛んで行ってしまうんかな。…

>>続きを読む

 画の作り方やカメラワークはそれなりに面白いのだが、ホラーとして怖いかというと全体的に怖くはない。悪魔だ!!ポルターガイストだ!!よし悪魔祓いだ!!という海外ホラーのノリはやはり遊園地のアトラクショ…

>>続きを読む

アナベルシリーズ見てて、たどり着いた。
アナベルほっっっとんど出ませんでしたが面白かったです。

バランスがとても良いなと思います。
実話ベースなのであっさりしているかと思いきやしっかり楽しめる。

>>続きを読む

新作の映画公開に先駆けて、そういえば見ていなかったシリーズを一気見しようと鑑賞。さすがのジェームズ・ワン監督。ずっと不気味な感じがすごく良い。

アナベルの話じゃなかったのか?というのはあるが、最近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事