死霊館の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館2013年製作の映画)

The Conjuring

上映日:2013年10月11日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • オルゴールや首吊りの足など、怖がらせアイテムが優秀
  • ホラー映画らしい撮り方でワクワクする
  • エンドロールが怖く、音も怖い
  • 悪魔系やポルターガイスト系など、色々な怖い感じが上手く入っている
  • 実話に基づいていることが怖さを増している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館』に投稿された感想・評価

2025長編-031(動画配信サービス)
2025/6/14

洋ホラーとしては珍しく、ジャンプスケアなど音響で驚かせる手法よりも、Jホラー寄りの雰囲気でじわじわと怖がらせる演出が巧みだった。そのた…

>>続きを読む
3.5

アナベル人形は知ってたけど、この話が実話は怖すぎる。
日本とは違う怪奇現象で身近に感じすぎないで見れるから精神的に安心して見れた。
キリスト教の知識とかあればもっと楽しめそう。
最後のクレジットの写…

>>続きを読む
4.5

アメリカのホラーに一石を投じた重要な作品だと思います。ハリウッドホラーって残酷描写とか、いわゆるスラッシャー系がメインだったところがあるけど、この作品はどちらかというとJホラーっぽい怖さで作ってるん…

>>続きを読む

古典的で王道な
奇をてらわない良き怖さ。

実際にあった事件ってのがまた恐ろしさを倍増させる。
Recto
3.7
このレビューはネタバレを含みます

実話とは思えない恐怖体験。家族を襲う恐怖に打ち勝つためにウォーレン夫妻に助けを求めてるが我々にもその正体は前半は見えなずまさに怪奇現象を目の当たりにしていたが、ウォーレン夫妻が来たことで一気にその怪…

>>続きを読む
まき
3.9

安心安全のジェームズ・ワン。おすすめのホラーを教えてと言われたら一番無難に出せるのが死霊館。適度に怖くてシナリオがわかりやすいし、登場人物に嫌味がないので変なストレスもない。夫妻が介入するまでの不穏…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025.06.07

『エクソシスト』以来のオカルトホラーを視聴しましたが家族を蝕んでいく呪いとそれに対抗していく悪魔研究家の夫と透視ができる奥さんの夫婦にヒヤヒヤし上手いバランスでどっちが負けて…

>>続きを読む
Na
-
全財産をつぎこんで買った家にはなにかが棲みついていて、一家に異変が起き始める。見えてる人と見えてない人がいる!直接的ではなくじわじわ恐怖系。わたし人形ホラー苦手だからアナベル出てきてドキッとした
chaka
3.2

超常現象ものだけど実話という事で、襟を正して鑑賞することができた。

情報バラエティなどで見る、現代の科学を持ってしても解明不能な超常現象、霊的現象、地球外からのお客さまネタは個人的に大好物なのだが…

>>続きを読む
なかなか怖い。
映像で急に何かが出てきて
びっくりするとかはないが
音楽の使い方やストーリーの
良さが相まって怖さを
引き立ててくれてます。

あなたにおすすめの記事