死霊館の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館2013年製作の映画)

The Conjuring

上映日:2013年10月11日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • オルゴールや首吊りの足など、怖がらせアイテムが優秀
  • ホラー映画らしい撮り方でワクワクする
  • エンドロールが怖く、音も怖い
  • 悪魔系やポルターガイスト系など、色々な怖い感じが上手く入っている
  • 実話に基づいていることが怖さを増している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館』に投稿された感想・評価

あ
5.0
死霊館シリーズ大好き
毎回、ほんとに実話?!って思うくらい怖くて面白い
ほんとにオススメ
Kouta
3.7
2025:45作品目

パワー系ホラー。
実話ベースと言われると怖さますね。
人と観るのも楽しい。
けっこう派手に存在アピール&攻撃してくる悪霊は、日本で言う幽霊とはちょっと違う。
物理的にシンプルこわい。
giri
3.9

1971年、田舎の古びた一軒家に越してきた両親と5人の娘たちは、初日から始まった様々な怪現象に怯え、心霊学者のウォーレン夫妻に助けを求める。夫妻が調査を始めると、その家と周辺一帯で過去に起きたおぞま…

>>続きを読む
3.8
かなり怖かった‼︎

髪がひっぱられてバーンてなったり
噂通りの怖さだった

推理要素もあり楽しかった。
このレビューはネタバレを含みます

一番好きなホラー映画。正統派で美しくって感動して思わず涙。家族仲の良さが映画を通して感じられ、それが最後効いてくるところも素敵。しっかり怖がらせる部分もあり、見ていて嫌になる人間関係もなく、王道で完…

>>続きを読む
4.0

安定の大好きなシリーズ。
初めて見た時は、ドキドキと怖くて、やはり呪いの人形ってだけで、期待通りの作品でした!
見すぎてアナベルシリーズ見ても、もう怖くないけど、もはやウォーレン夫妻を見たくて何度も…

>>続きを読む
k
-
死霊館シリーズ、アナベルとシスターだけみてたっぽい。ウォーレン夫妻好きすぎ。
mu
4.0
感動ストーリー
怪奇現象起きすぎて怖くはなかったけど逆に退屈しなかった
虹多
3.1
中盤までの盛り上がりがピークかな、最後も散らかったまま終わっちゃうの残念。でも実話なのはちゃんと怖い。#38

あなたにおすすめの記事