たると

ラストエンペラーのたるとのネタバレレビュー・内容・結末

ラストエンペラー(1987年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

清国最後の皇帝宣統帝溥儀の人生を最初から最後まで描いた大作。
3歳で戴冠し、家族とは引き離され、周りには伝統と保身しか考えていない大人に囲まれ育った溥儀。子供のいうことをなんでも聞く大人の姿はクスッと笑えるが、同時に底知れない愚かさを感じた。(墨汁を飲めないと言われて、顔色ひとつ変えずに飲むシーンなど)
国の主だと思っていた幼少期の溥儀が、なんてことない子供同士の喧嘩がきっかけで自分は城の中でしか皇帝ではないということに気づくシーンは、物の見方が転換する子供の溥儀の動揺が描かれていた。
イギリス人の家庭教師や皇后は、西洋の先進的な考えを持った人物で、皇帝としての溥儀を前向きにさせたが、時代の流れとともに彼らは溥儀から去っていく。大切な人が次々と離れていく孤独な人生だった。
映画で描かれるのは戦争の時代だが、戦闘シーンなどはない。本当に日中戦争の時代なのかと思うが、壁の中でしか暮らせない溥儀から見た社会は人の生死など非現実的に思えたのだろうか。あんなに出たがっていた紫禁城から追放された後も、庶民の現実とは触れ合わず、西欧の華やかな贅沢に溺れていた。清皇帝としての理想に燃えるだけで、現実の民を見ようとしなかったことが、溥儀の愚かさだったのかも知れない。
最後溥儀が逮捕されていた刑務所長を助けるシーンでは、初めて彼が能動的に人のために行動する姿が描かれていたが、いつも社会の動乱で大切な人を失うも傍観することしかできない溥儀の無力さを感じた。
それでもラストの紫禁城のシーンは、ファンタジーになっていて、穏やかに清最後の皇帝として命を終えたのだろうと思った。

甘粕演じる坂本龍一がセリフ少ないのに、存在感があって、とっても素敵だった。パイロットの女性スパイと指を絡ませるカットが印象的。
たると

たると