3時間半とすごく長いのに、長さを感じさせないほど引き込まれる映画だった。すごく面白かった。
徹底して溥儀の視点から描かれていて、周りにいる人間が彼にとっての世界のすべてで、外の世界で何が起きているの…
清の衣装が美しい。。
どんどん革命で灰色と赤色に包まれる外界に対して、
この城の中は時間が止まっている。
清朝はアヘンのイメージが強くて奇抜で不気味だけど、なぜか惹かれるものがある。。
(漢服じゃな…
面白かった、、、!!
壮大な歴史物語、重厚感満載!一瞬たりとも退屈することなくあっという間に終わってしまった
美術が豪華絢爛で素晴らしい、息を飲むシーンばかりで一気に惹き付けられる
ラストシーンがと…
とてもいい作品なだけに英語なのが気になってしまった。
年老いた溥儀が観光地になった紫禁城内で少年に出会い、自身がラストエンペラーであったことを告げるシーンがあるが、あの表情がラストエンペラーであった…
坂本龍一が音楽手掛けてるのは知ってたけど、演者として出てるのは知らなかったので驚いた。しかも結構メインどころの役。
全部ではないにせよ、ほぼ史実に基づいていると思うと物寂しさを感じる物語だった。
…
最後辺りが、先日読んだ『三体』の冒頭の時代になっていて、ひぇ~っとなった。
この映画を見ていたら、確かに、どの国の人間もろくなことしない…ってなるなあ。
婉容の子供を殺させたのは、史実では日本軍で…
夢のような豪華な衣装、セットに目を奪われる。
入場料を払ってかつて自分の住んでいた紫禁城に入るって…なんと切ないことか。
玉座の裏にあった小さな入れ物から生きたコオロギ(まあまあでかくてヒェェとな…
© 1987 THE RECORDED PICTURE COMPANY.YANCO FILMS LTAO FILMS.S.R.L.ALL RIGHTS RESERVED