みよ

インターステラーのみよのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.3
世界的な環境悪化と食糧危機に陥った地球。家族を養うため農家に転身していた元NASAのパイロットでエンジニアでだったクーパーが、不思議な”何か”に導かれるように人類の存続をかけたミッションにかり出され幼い兄妹を残し宇宙に旅立つ。「必ず帰る」という約束は果たして守られるのか。

とにかく壮大!圧倒的SF映像と父と娘の親子愛の物語が合わさり感動しまくって号泣でした。相対性理論や宇宙物理学な用語に頭くらくらしながらも宇宙空間の迫力の映像と次々に襲いかかる惑星でのアクシデント、それを回避していくスリリングな展開にハラハラドキドキで3時間あっという間。そんななか奇怪なビジュアルのユーモラスなロボットの存在がくすりと笑わせるのも面白かった。出演する俳優陣も役にぴったりはまっていて、マコノヒーの醸し出すつらーい状況のお父さん哀愁もたまらん要素。パパノヒー最高。賢い娘マーフ役マッケンジーフォイちゃんの愛らしさにもノックアウト。
そしてなんといってもこの父娘の絆のお話がいい。宇宙と地球とでは流れる時間の速度が違うという”ウラシマ効果”を最大限に活かした愛の物語は、いままで見たことのない感動でした。特に娘さんを持つお父さんに是非見ていただきたい泣き崩れポイント盛りだくさんです。
ちりばめられた点の数々がラスト、一直線につながったときの衝撃は感動をも通り越す。どんなに言葉にしても何をどうしたってこの壮大な物語は語り尽くせない。
辻褄とか突っ込みどころなんてもう、どうでもいいわ!!
みよ

みよ