ユンファ

インターステラーのユンファのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
1.0
人生ワーストレベルで嫌いな映画だが、「Oppenheimer」がなかなか日本公開されない腹いせに、久しぶりに(わざわざUHDを購入して)鑑賞。
この映画が人生ベストです!みたいな人も沢山いるらしいのだが、マジで1ミリも理解出来ん。
SFとしては「メッセージ」や「2001年宇宙の旅」のほうが優れているし、スペースオペラとしてもヤマトやトップ、グレンラガンのほうが5000000000000倍は面白い。なんなら「アルマゲドン」のほうがブシェミがいるぶん楽しいし、エアロスミスのおかげで泣ける。
致命的に良くないのは、ビジュアル的な魅力に乏しいこと。わざわざ宇宙の果てまで出張ってるわりには、津波にのまれたり、マット・デイモンと雪山をゴロゴロ転がったりするだけで、何が楽しいのか全く分からん。
あと、あのマット・デイモンのキャラ頭悪すぎ。人類滅びかけてんの、ほとんどマット・デイモンとマイケル・ケインの所為だかんな。
この映画で褒めるべき点があるとすれば、ホイテマのカメラ、ジマーの劇伴、あとワームホールの場面の美しさくらい。
マイケル・ベイが大好きなオレには、ノーランは真面目過ぎんのよ…
ユンファ

ユンファ