こんにちは

鑑定士と顔のない依頼人のこんにちはのネタバレレビュー・内容・結末

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

2023年 11本目

面白すぎる
俺の中で(500)日のサマー枠になりそう。
なんかまだ童貞だけどおじいさんまでには絶対童貞卒業した方がいいなとは思った。
すげぇ 比べもんにならんけどコンフィデンスマンJP見てぇな感じだわ。
あーーーすげえおもしれぇ
恋ってめっちゃした方がいいんだな 酸いも甘いも経験した方がいいんだな

人間ってどこまで信用していいかがわからなくなりそうで怖い。今俺が恋してる相手も俺に嘘ついてたらとか考えたら無い話じゃないな。
感想なのかなこれは。分からないけど真実だわ。

何となく前評判をTwitterか何かで見ていたから終盤の俺は、こんなトントン拍子で行くのか?と思ったしあのオチも何となく予想してたがその後の絶望具合を見るとやべぇな 絶望具合が想像を超えてきた。
途中オールドマンが帰ったフリをした時の気さくな電話を、身寄りがないはずなのにと怪しんでいたがほんとその通りだったわ。 なんかすげぇ。クレアたちが映画関係者だったら、ある意味物語を考える才能はあるからオールドマンはその考えられた物語の主人公になっちゃったんだな。

それにしてもそんな状況にも関わらず、愛は偽りでは?というテーマでも落ち着いて話すロバート異常だって。これ何回も見たい映画だ。大好き。

俺が気づいてない伏線のようなものあるんだろうな。
こんにちは

こんにちは