オチはひたすらに悲しいだけで何にもならない。贋作の中にも真実があるというのはよかったが。あとビリーの復讐としても理解できる。しかし最後は偽クレアの中にもオールドマンへの愛情があったことを伝えるべき。…
>>続きを読むあらすじとか何にも見ないで視聴。
そのため「結」の部分、びっくり!
下手にどんでん返しとか聞いちゃうと、粗探ししちゃうから何も聞いてないでよかった!
でもその分途中まで、「あれ、オヂさんと引きこも…
全く前情報なしで…
名探偵ポワロとかシャーロック・ホームズとかのような事件解決ミステリーだと思い観始めたら…え?愛の話?え?え?なにそのラスト?唖然、呆然、頭が混乱🌀😱
あんな偏屈おじいちゃんと…
しっかりネタバレします。
そして、ネタバレして観たら面白さ9割減の映画なので注意してください。
何の前情報もなく本作を観られて良かった。そう思える一作です。
「ファイト・クラブ」と同じで、初見と…
どんでん返しで有名な作品。
途中からオチが予測できてしまい、実際そのオチを観たときにはもう冷めてしまっていた。
正直気持ちの良いエンディングでもなく、かといって胸糞悪いというほどでもない、ラストを…
どんでん返しで有名な作品なだけあって最後は結構衝撃的だった。
なぜかあんまり納得のいかないラストだなと思ったのはロバートとの関係性の情報がなさすぎて、なぜ信用していてなぜ裏切るような人になってしまっ…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.