原題: 西遊記 第壹佰零壹回月光寶盒
英題: Pandra's Box
あけましておめでとうございます😊
新年一発目はなかなか変化球な作品にしました⚾️
先月長男の幼稚園の発表会(劇)で西遊記をやっていたので久々に観たいなーと思ってたところネトフリに圧をかけて頂けた救世主様がいらっしゃいまして約30年ぶりに鑑賞出来ました。ありがたや👼手元のVHSではもう再生もできずもう生きてるうちに観れることはないと思ってました🤤
話は戻るけど幼稚園の劇の演目で他のクラスが「美女と◯野獣」や「アナと雪◯の女王」とか可愛らしいのを選ぶ中で西遊記チョイスするとか息子の担任の先生ってもしかして…今度こっそり聞いてみようかしら👂️
(余談ですがシャイボーイな息子はメインキャストではなく牛魔王の手下の火の精という端役でしたよっと🔥)
さてさて、前置きが長くなりましたが、本作は皆がよく知る王道の西遊記の話ではなく、孫悟空=正義という既成概念を覆す鬼畜っぷり、ここまで振り切るともはや清々しい!時代を先駆けた転生モノに伝統のアクション、ファンタジー、ロマンス、下ネタを詰め込んだまさにオデッセイ!(?)
ジェフ・ラウ監督らしいコメディとシリアス、切ないラブストーリーのバランスも素晴らしいく武術指導もチン・シウトンということでアクションの見せ場も多い😍
キャスティングも適役揃いであるが特にマンタおじさんが最高すぎるのよ。あと前編はほぼ出番ないけどロー・ガーインの存在感たるや🤣
終盤のタイムリープ等色々詰め込み過ぎながらも90分弱という短尺でサクッと観れるのもよき。
若き日のシンチーを観れて大好きな広東語を聞いてるだけでも年明けから心が洗われる🚰
クライマックス、鏡からの続編へのブリッジも最高💡
正直上映当時映画館行った上にVHS擦り切れるくらい観たはずなのにほとんど内容覚えてなかった、年月の経過(己の記憶力の弱さ)が悲しい、、
あ、劇場で買ったパンフも実家から回収してこなきゃ🙄