スカイ・アローを配信している動画配信サービス

『スカイ・アロー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スカイ・アロー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スカイ・アローが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

スカイ・アローが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

スカイ・アローが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

スカイ・アロー

TSUTAYA DISCASで、『スカイ・アローはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『スカイ・アロー』に投稿された感想・評価

3.2
南アフリカ製の第2次大戦モノ映画。

当時のRAF(イギリス空軍)には、多くの優秀な南アフリカ人パイロットが所属していたそうな。
主人公もその一人。
ドイツ本土へ爆撃に出撃するも、敵機の攻撃に会い不時着。
乗組員と共にドイツから脱出する…お話。

この手の映画(爆撃機モノ)は「ボーイング B-17」がお決まりなんですが、この作品では「コンソリデーテッド B-24」
(パッケージの画像はB-17だねw)
もちろんフルCG。
でも空戦シーンなんて動きも良く、カッコイイんですよね。
ストーリーはありきたりで分かりやすい「並」作品ですが、「B-24」だけでも良かったかも。
南アフリカ製だけに、知らん人ばかりでした(笑)
『スカイ・アロー』(海峡強奪計画を阻止せよ!)
この詐欺まがいの邦題は遺憾!

原題は『Wings of Honour』である。


 現・南アフリカ共和国が製作国となっている珍しい作品である。しかも、その内容は第二次世界大戦中における南アフリカ連邦軍空軍兵士が、嘗ての植民地宗主国家・大英帝国との歴史的な関係(1910年から61年までイギリス連邦の自治領)から、RAF(ロイヤル・エアー・フォース)の傘下に入り、ナチス・ドイツと戦った物語りである。映画の最初のクレジット・ロールでは、英語の新聞記事が流され、その南アフリカ連邦軍空軍兵士の中には、ドイツ空軍機を35機撃墜したエースも存在したことが読め、それに合わせるようにストーリーの出だしは、スピリット・ファイアーと思われるRAF戦闘機とドイツ軍のメッサーシュミット機のドッグファイトが描かれる。

 しかし、本作のストーリーのメインは、RAFの長距離爆撃機を操縦する、ある南アフリカ連邦軍空軍・大尉の運命である。それは、1944年のことであり、ドイツ・ブレーメン市に対する昼間戦略爆撃の際の出来事である。US爆撃隊との共同作戦で飛行したクルーは、爆撃目的地まで到達し、爆弾を投下したのではあるが、ドイツ軍の攻撃により、損傷を受け、未だナチス・ドイツ帝国内にあるものの、味方のいる西部戦線に近い地点で、胴体着陸をせざるを得なくなる。生き残ったクルーは、南アフリカ連邦軍空軍のパイロット他、RAFの四人の将兵で、彼らは、上手く自軍の陣地に辿り着くことが出来るのであろうか。(ノルマンディー上陸作戦が44年六月であり、また、パリが解放されたのが同年八月であるから、本作は、それ以降のストーリーであろうと思われる。)

 監督は、Christopher-Lee Dos Santosという人物で、彼は、本作の脚本も書いており、更に編集も担当している。監督が脚本も書いている場合、気を付けたいものなのであるが、作品の内容が独りよがりになる場合が多々あり、本作もそのようなケースと言える。稚拙なCGと、それらし過ぎるBGMは、本作の稀有さ、つまり、南アフリカ共和国製戦争映画の価値を、残念ながら、大いに減損している。(また、南アフリカは、人種差別政策・アパルトヘイトで知られた国であり、本作に登場する南アフリカ連邦軍空軍将校も、「もちろん」、白人であることも、歴史的背景を考える上で、配慮してよい点でもある。)

 最後に、筆者は、兵器や飛行機には詳しくないのであるが、RAFの第二次世界大戦中の代表的重爆撃機は、Lancasterランカスター爆撃機であったことは知っていたので、そのつもりで本作を最後まで観ていたのであったが、本批評を書くに当たって、ウィキペディアで調べみると、どうもそのようではないらしい。Lancaster機同様に双翼尾翼ではあるが、胴体側面の機銃手の存在、コックピットの形状、高翼(Lancasterは、中翼)であることから、登場する機はUSA製のB-24であるように思われるが、いかがであろうか。
Tammy
3.0
流石にひどい。マイルールで最低評価が3.0点だけど、正直1点でいい。
おススメできない。