りょう

アバウト・タイム 愛おしい時間についてのりょうのレビュー・感想・評価

4.0
7年前に鑑賞した時は訳あって全く集中せず観ていたし、7年の歳月が流れて内容が全く思い出せなかったこの作品。評価高い今作、今更ですが、再鑑賞。

タイムトラベル能力を駆使してどうにか幸せを掴もうと足掻き、一周回ってタイムトラベルを使わずに今を一生懸命生きることの尊さに気付くという話。

特に印象に残ったのは、過ごした一日をもう一回過ごしてみると素晴らしかったことに気付くというところ。

今日、自分の一日はどうだったかな。

いつも行く喫茶店のおばちゃんが、何も注文してないのにいつものあれねって感じでアイスコーヒー出してくれたり、昼ごはん食べたお店の店員さんの気持ち良い接客を見逃しているかもしれないし、強く怒っちゃった部下にもっと他の言い方できたかもしれないし、夕方会ったお客さんにもっといい営業できたかもしれない。

でもこの映画のようにもう一回は出来ないから、今を精一杯頑張るしかないし、後悔したことは未来に活かすしかない。明日も頑張ろう。

ご都合主義のタイムトラベル能力に納得いかなかった人も結構いるのでは?そこが気にならなければ、楽しめる気がする。

結婚式の段取りを一つ決めると一枚ずつ服を脱いでいくレイチェル・マクアダムスと過ごす時間はタイムスリップして何回も楽しみたい。

マーゴット・ロビーはもう危険なほど綺麗で、あの誘いに乗らずにメアリーにプロポーズしに行ったティムの高潔さよ。100人に95人はあの部屋入るぞ。
あとなんか見た事ある人いるなと思ったらヴァネッサ・カービーでした。
りょう

りょう