女

円卓 こっこ、ひと夏のイマジンの女のレビュー・感想・評価

3.9
まぶしーーー、なんこれ!

えっと、昔ね、わたしも悪阻(つわり)がカッコいいと思って、真似したことがある!(ごめんなさい)おえーって。小学4年生のとき!(ごめんなさい)
…でも、カッコいいと思ったの、本当に!そういうことなの。


きゃりーぱみゅぱみゅみたいな目玉のヘアゴムつけた、小3こっこが夏を通して、人のことを考える話。イマジン!

うーん、こっこに共感した過去を思い出してホクホクしたり。でも、もう大人な私は、ジビキ(学校の先生)みたいな気持ちで観たり。

そうそう、27歳でまさかの関ジャニ∞ブーム(ばしゃ馬さんとビックマウスのレビューで既出w)な訳でして、目に嬉しいのは本作ジビキ役の丸山隆平氏なのだけれど、贔屓目抜きで、良かったです。子どもとの距離のとり方に葛藤する感じが。それに主役の芦田愛菜さんは言わずもがな、家族も素敵、学校の友達たちも良い!あーーーっ、これも絶妙な配役で好きな邦画だなぁ!

特にね、谷村美月さんの贅沢使いと、森山開次さんのエゲツないキャスティング。「気持ち悪い」って、この役所においては最高の褒め言葉!ほんとにキモかった!キモかっこいい!「ご尊顔を踏んでくれはるの?」…完璧な変態!

何よりも、こっこの着ているTシャツがツボでした。良い夏のムービー。
女