みみこ

ジュラシック・ワールドのみみこのネタバレレビュー・内容・結末

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

2015/8/14
 ザックとグレイ(二人の子供)は、ジュラシック・ワールドに興奮しきっています。この二人の叔母にあたるのが、ジュラシック・ワールドのマネージャーのクレア。ラプター(ヴェロキラプトル)と信頼関係を築いている、飼育員的な立場の元軍人オーウェン。

 この二人だけでなく、大勢の観客がジュラシック・ワールドを楽しんでいます。その数は、約20000人。経営側は、客を魅了するために、様々なアトラクションを作っており、その一つとして、遺伝子を拡張して作ったのがインドミナスレックス。体が大きく、高い知能を持っています。まだアトラクションにはなっていませんでしたが、ケージの中でチャンスをうかがっていました。

 インドミナスレックスは体温感知器を作動させずに、存在を消したかのように見せかけます。さらに、ケージから脱走したかのように壁に爪痕を残していました。これを見たクレアが、彼女(インドミナスレックスの性別はメス)が逃げ出したと判断してしまいます。

 それに騙されたオーウェンを含む飼育員はケージの中に入りますが、そこにはインドミナスレックスが!

 逃げる途中で、2人の飼育員は食べられ、オーウェンは体にオイルをかけて車の陰に隠れて、何とかやり過ごしました。結果的にインドミナスレックスを逃してしまいました。

 インドミナスレックスの居場所は、コントロールセンターから把握することができます。その理由は、この恐竜に発信器を埋め込んでいたからです。武装した人々が銃を持って8人がかりでインドミナスレックスの場所に行きます。しかし、お偉いさんの命令で、莫大なお金をかけて作り上げたインドミナスレックスの命を奪うのはもったいないので、生かしたまま捕獲しようとします。これに反対するオーウェンでしたが、クレアは効く耳を持ちません。

 信号が発する場所に行きましたが、そこにあったのは肉片と発信器のみ。なんとインドミナスレックスは、自分の身体のどこに発信器を埋められているかを把握しており、それを外していたのでした。

 近くにいたインドミナスレックスに襲われる隊員たち。最初は電流が流れる棒や、捕獲バズーカなどを使いますが全く歯が立ちません。やっと銃でインドミナスレックスに発砲するも、大したダメージはなく、何人もの人の命が亡くなってしまいました。

 コントロール室でこれを見ていたオーウェンは、今すぐに島にいる人々を避難させろと言い、島にいる人々を避難させることに。とりあえず、インドミナスレックスがいる島の北部を閉鎖することにしました。

 ザックとグレイは、北部にあるアトラクション、球状のガラスで出来ている乗り物に乗り込みました。そのあとに係員に連絡が届き、ザックとグレイが行った後に、そのアトラクションが閉鎖されました。

 ザックとグレイに、乗り物を操作して戻ってくるようにと連絡が来ますが、非常事態だと思わない二人は、どんどんパークの奥に行ってしまいます。

 奥に進んでしまい、インドミナスレックスと遭遇。球体の乗り物を破壊されますが、二人は何とか川に飛び込んで、生き延びます。

 甥っ子たちを心配するクレアに頼まれ、クレアとオーウェンはザックとグレイを探します。その途中で、大型の草食動物が多く倒れており、インドミナスレックスが食べるためではなく、ただ生き物を襲っていることに気が付きます。

 なんとかオーウェンとクレアで、壊された球状の乗り物までたどり着きました。クレアが絶望しかけますが、オーウェンが二人は川に飛び込んだんだと痕跡から推測。

 ザックとグレイは、昔ジュラシックパークとして使われていたころの建物に入り、使われていなかった車を修理して、どこかに行ってしまいました。クレアとオーウェンがその建物に入りますが、彼らとは行き違いになってしまいました。すると、車の音を聞いてやってきたインドミナスレックスが、クレアとオーウェンを襲います。

 本部では緊急事態につき、ヘリコプターを使ってインドミナスレックスの生存は気にせず、ガトリングで打ち倒すことになりました。

 ヘリコプターがインドミナスレックスに近づくと、インドミナスレックスはプテラノドンなどがいるケージに突っ込みます。知能を使ったインドミナスレックスはガラスを破り、中のプテラノドンを襲い、プテラノドンを外へ飛ばしていきます。大量のプテラノドンが出てきたため、ヘリコプターと衝突。ヘリコプターは墜落してしまいました。

 そこから、プテラノドンが自由に空を飛び回り、人々が集まっている売店やレストラン街まで飛んでいきます。多くの人が襲われ、銃を使ってなんとかプテラノドンたちを倒します。

 その後、インドミナスレックスを倒すために、ラプター(ヴェロキラプトル)を使って、インドミナスレックスの匂いを覚えさせ、オーウェンとその仲間でインドミナスレックスまでたどり着きます。

 しかし、インドミナスレックスとラプターがお互いに鳴いて、コミュニケーションを取り始めました。すると、さっきまで仲間だったラプターが人間に襲い掛かります。インドミナスレックスに少しダメージを与えることは出来ましたが、まだ生きています。暴走したラプターが、クレアとザックとグレイの乗っている車を襲います。車の中にあるものなどを使い、かろうじて生き残る3人。

 オーウェンと合流して、避難する場所に向かいます。途中で、インドミナスレックスを再現するデータを持ち去ろうとする男がいました。彼曰く、インドミナスレックスのような存在は、生きる兵器として高く売れると言っていました。そこに、ラプターが集まってきて、彼を襲います。ほかのラプターも集まってきて、どうにか逃げようとします。

 それでも、3匹のラプターが集まってきて、行き場を失う4人。オーウェンが、銃を下ろし、ラプターの顔にゆっくりと手をもっていき、なんとか落ち着けます。かつての信頼関係を思い出させます。

 そこに現れるインドミナスレックス。ラプターたちに鳴いて語りかけますが、ラプターたちはオーウェンを襲いません。インドミナスレックスが仲間でないと判断すると、ラプターたちを攻撃し始めました。ラプターたちは抵抗しますが、やられてしまいます。

 最後の手段を思いついたクレアは、あるケージの前に立って、発煙筒を持ったままその扉を開けます。そこから出てきたのはティラノサウルス!(T-Rex)。発煙筒につられてきたT-Rexをおびき寄せ、インドミナスレックスと戦いを始めます。

 倒されたラプターなどもティラノサウルスに加勢して戦いますが、体が大きいインドミナスレックスが有利でした。最後の踏ん張りで、ティラノサウルスが水槽の近くにインドミナスレックスを飛ばすと、水から出てきたのはモササウルス!インドミナスレックスの首を噛むと、そのまま水の中に引きずり込んでいきました。

 生き残ったラプターとティラノサウルスが鳴き合ってコミュニケーションを取ると、どちらも島の奥のほうへ帰っていきました。

 島には安全が確保された場所で、交通も整い、帰ることができるようになりました。

 最後に、誰もいない施設の上に、ティラノサウルスが現れ、大きな咆哮をして終わりです!!
みみこ

みみこ