Masato

インサイド・ヘッドのMasatoのレビュー・感想・評価

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)
4.5
今年ベスト級の一作

子どもには子どもなりの解釈で楽しんで泣ける、大人には大人なりの解釈で楽しんで泣けます。

脳内を擬態の仕方がとてつもなく分かりやすくなって、すごく面白かった。
性格は島だったり、記憶は水晶だったり、記憶の倉庫や、忘れ去られた記憶、想像の世界など、複雑な脳内を細かくかつ分かりやすく作られた脳内の世界観に魅力は抜群。
そして、感情の左右がとてと面白い。
ディズニー特有のコミカルなシーンも笑える。

メッセージ性が強く、悲しみや、怒り、ムカムカ、恐怖。それは感情を維持をするにおいて、必要不可欠であるということ。
怒りはぶつける事でストレスは発散できるし、恐怖は危険を回避するためにあるものだし、悲しみは他の人たちと共有することで次第に喜びや楽しさに変わってくる。感情について深く学べた。

本当に良い映画でした。続編に期待

最後に、最初のドリカムはナンセンス。
公共広告機構のCMみたいで、歌詞は稚拙で聴いてる自分が恥ずかしい。
そういう余計な事はしないほうがいいよディズニー。

追記
ただ、設定だけにストーリーをダークに深掘りしたほうが良かった気がするけど、ピクサーだから客層の関係あってそれはできなかったんだと思う。それでも充分面白かったので、良いと思います。
Masato

Masato