インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

どうやったらこんなストーリー思いつくんだろう。ピクサーすごい。
カナシミの声良いなぁと思ってエンディング見たら大竹しのぶさんでビックリ!豪華!
4.5
ストーリーはともかく、もう帰ってこない子供時代を思い出してガチ泣きした 
ビンボンの活躍に感動🥺

こうやって人それぞれが持ってる思い出や感情の中身を見たいような見たくないような…そんな気持ちにさせられちゃいました😜笑
4.3

2の方を先に観ていたから、前作が気になって鑑賞🎥👀
冒頭数分でもう涙腺が崩壊しかけて、自分の涙腺の脆さを改めて実感笑
引っ越しという小さい子にとっては大きな変化で、それで起こりうるどうしようもない不…

>>続きを読む
-
わたしの頭の中にも5つの感情が映画のキャラのまま存在していると思っている

好き

D+。25-53。ジェノヴェーゼ祭りの一環。"FolleMente" について聞くならこれを見ておかないと、ということでキャッチアップ。映画はきっかけだからね。

さて、こちらの主人公ライリーちゃん…

>>続きを読む
iamuka
4.6
グラフィックがめっちゃ綺麗。カナシミ結構イラつくけどストーリーもおもしろいし泣く。自分の頭の中で起こってるの想像して見てる。
CMソングのあいつが後ろでそっと消えたシーンで大号泣ですわ。
bebe
3.1

一は全、全は一といった具合の感情観。
必ずしも優劣では量れないものがある、知ってる。
ピクサーからNHK教育テレビ然とした啓蒙を浴びせられた気分。

これは伊坂幸太郎の新作からの孫引きになるけれど、…

>>続きを読む
4.5
好きな作品!

カナシミがちょっとうざいなって思ったけど、
どれも大事な感情だよね。
みんながいるからこそライリーは成り立ってる。

あなたにおすすめの記事