いせ

インサイド・ヘッドのいせのレビュー・感想・評価

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)
3.2
面白かった!

日本人(アジア人?)は他の地域の人たちに比べて恐怖に対する感度が高い……とどっかのネット記事で読んだのですが(どこの記事かは谷の底にありますねこれは)、だとすると私達は喜びよりビビりの方が主導権を握ることが多いのかなぁ?なんて思ったり。

私の脳内は悲しみが主導権を握って、喜びは何したらいいかわかんないーって空想の世界ばかり見ていたのかなぁ?かなしみに「あなたが楽しませても、人生は辛く厳しいものだから希望を持たせるなんて酷だよ」とか言われてたのかなぁなんて色々考えたり。

記憶の保管の仕方や、人それぞれの感情の持ち方、思い出の捉え方が想像できて、自分はどうかな?家族はどうかな?私の性格の島はどんなだろう?イマジナリーフレンド、いたのかな?なんて自分を楽しく振り替えれて、自己分析をすると鬱になるかなしみが強い私にはとても良い作品でした。

うん、私もかなしみもよろこびも、怒りもビビりもムカムカもみんなひっくるめて色々あるけどそれが人生だよねって前向きに生きられるように頑張ろう!
いせ

いせ