夏色ジーン

ハーフネルソンの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

ハーフネルソン(2006年製作の映画)
3.3
感想川柳「お手本に なれるくらいの 転落ぶり」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

ニューヨーク、ブルックリンの中学校で歴史を教えている教師ダンは、型破りな授業で生徒たちから人気を集めている。しかし私生活では、ドラッグ中毒から抜け出せず苦悩する日々を送っていた。ある日、ダンはドラッグを使用しているところを教え子の少女ドレイに見られてしまう。それ以来、ダンとドレイの間には不思議な友情が芽生えはじめる…というお話。


10年以上前の作品ですが、ライアン・ゴズリングあんまり変わらないですね(゜_゜;)ヤク中の役だからかなんか老けてる(^^;アンソニー・マッキーもあんま変わらないけど(´▽`;)ゞ

ダンの転落っぷりはなかなか見事だけど、なんか気持ちが分かってしまう自分もいる。(。´Д⊂)完全なダメ人間じゃないところがまたね…(*_*)

クスリにしろなんにしろ、弱ってる時に頼ってしまう事はあるでしょう(-_-)それを救ってくれるのはやっぱり「大切な人」なんだな。(。>д<)そういう意味でも孤独は良くない気がする。