N

不詳の人のNのレビュー・感想・評価

不詳の人(2004年製作の映画)
-
塾長・舟木が指名手配され、動揺が走りつつも「彼を信じようと思う」などと口にする信者たちの姿は、森達也『A』に映っていた、一連の事件が教団によるものだったと明らかになり始めた頃のオウム信者たちの姿と重なる。舟木の話法の癖が麻原彰晃に激似なのも含めて、本作の想像力の参照源に『A』やオウムは確実にあるはず。
画面上の熱量はある。ただ長すぎて面白くはない。同世代のモキュメンタリー監督として真っ先に思い浮かぶのは白石晃士だけど、彼の方がもう少し山師的ないかがわしさがあるというか、もっとエンタメに昇華しようという気概が感じられるので好み。
N

N