はる

ベイマックスのはるのネタバレレビュー・内容・結末

ベイマックス(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

超!熱い!ロボットものでした!!!!!
ゴー・ゴー姐さんが個人的にはめちゃ好きです…めちゃカッコいい…抱いて!!
話はマーベルをディズニーらしくブラッシュアップした感じで、安定の面白さでした。
EDに出てくるアメコミ風の画が好きすぎるので、画集とかに載ってるなら是非買いたいなあと思いました。

よくグレンラガンと対比されてますけど、グレンラガン観たことないからよく分からない…。多分アニキが死んだってことだけですよね一致してる点…。

今回のゲスト声優は菅野美穂と小泉孝太郎でしたが、二人ともハマってたと思います。プロの声優さんと比べるとどうしても違和感がありますが。
特に孝太郎はいつもの孝太郎の役どころって感じだし、タダシの表情が孝太郎がよくやる表情にほんっっっっっとうにそっくりで、「もう孝太郎じゃん…弟の名前シンジロウでいいじゃん……」とか思ってしまいました。

中盤で特撮マニアっぽいキャラが「ドクター・ストレンジ」のコミック出してましたよね?
あれ…私の思い違いかな…。
ブリュールが「ドクター・ストレンジ」のヴィランやるとかやらないとかいう話があるので反応してしまいました。
はる

はる