夏色ジーン

紙の月の夏色ジーンのレビュー・感想・評価

紙の月(2014年製作の映画)
3.7
感想川柳「その台詞 自分の胸にも 突き刺さる」

原作は読んだことないですけど、話題になってたので気になって観てみました。φ(..)

ざっと観てなんでそうなるのかよく分からないとこがあったので、wikiで調べたらそこそこ省いて描かれてましたね。(^^;

旦那さんがいい人そうなのに対して、原作は暗に俺の方が稼いでるんだアピールをするウザイ人。(。´Д⊂)他にも気になるところがちらほら。原田知世さんがTVドラマバージョンをやったみたいなので、そっちがどうなってるのかも気になりますね。ラストも結構強引でしたからね。

お金による万能感とか使う感覚が麻痺するのとか、借金まみれになった自分にはよくわかります(;_;)小林聡美さんの台詞が自分にも突き刺さりました。お金は気を付けないとホント怖い。○○のためとか大義名分を振りかざすのが一番危ない。( ´△`)