rayla

6才のボクが、大人になるまで。のraylaのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが淡々としてて、時間も3時間くらいあるから、退屈だなと感じてしまったけど、絶対に見てよかったと思う。
普通の映画で、子供時代と大人の時の俳優は別々だから、同じ俳優だったら良さそうだなとか思ったことあるけど、実行したのが凄すぎる。
私は高校生だから、メイソンに自分を置き換えて見てたけど、母親目線で見るとまた違った見方ができるなと思った。特に印象的なのが、メイソンが家を出ていくシーン。出ていく前は、やっと自由になれると思っていたけど、実際出ていくとなると激しい喪失感に襲われる。18年程子供達のために生きてたから、何をしたらいいかわからなくなる。結局人間は誰かのために生きているのが幸せなんだと思った。
この映画退屈だったと最初に書いたけど、アメリカの少年の人生をそのまま撮影したものだから、人生ってそんなもんなんだなと思った。だからこそ、今後も映画で非日常を感じていきたい。
rayla

rayla