ひとりの少年の6歳から18歳までの成長と家族の軌跡を、実際に12年をかけて撮影したドラマ。
この映画の凄いところは、やはり12年かけて撮影していることだよね。
だからこそ、メイソンの成長がよく分…
観る前は「長そう」と敬遠してたが始まると意外や意外、すんなり観れる。
タイトルとメインビジュアル、長期間撮影という触れ込みで観るの敬遠する人も存在するはずだが、観たほうがいい。
もったいぶらずにサク…
12年もかけて撮影なんてすごい!とは思うけどそんだけかな。
それで映画が面白くなってるかと言うと、そうでもないかなって感じの普通のドラマ。
あと映画がどうやって作られるのか知らないけど、最初のアイ…
第72回 ゴールデングローブ賞(2015年)作品賞(ドラマ部門)
第87回 アカデミー賞(2025年) パトリシア・アークエットが助演女優賞を受賞
「ヒットマン」のリチャード・リンクレイター…
ただの人生を追っていくだけの、旅をしないロードムービーのような映画。同じ役者で何年もかけて実際に年を取りながら撮影しているのが何よりもポイントだが、その素朴さに少し退屈してしまったところはある。最後…
>>続きを読む12年かけて撮影してるってだけで凄い、、淡々としてたから区切りながら見た
メイソンの人生を覗いてる感じだった、環境の変化メンタルにくるよねー子供にとっては楽しいが一番だからたまに会って遊んでるだけの…
(c)2014 boyhood inc./ifc productions i, L.L.c. aLL rights reserved.