6才のボクが、大人になるまで。の作品情報・感想・評価・動画配信

6才のボクが、大人になるまで。2014年製作の映画)

Boyhood

上映日:2014年11月14日

製作国・地域:

上映時間:165分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 12年間同じキャストで撮影するのは凄い
  • イーサン・ホークの演技が素晴らしい
  • 平凡な日常にこそ人生の意味がある
  • 子供たちの成長が見られるのが面白い
  • 時間の儚さと大切さを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『6才のボクが、大人になるまで。』に投稿された感想・評価

2.8
このレビューはネタバレを含みます
ストリー:5
構成:5
演出:6
映像:6
音楽:6
印象:5
独創性:6
関心度:7
エンタメ:6
オチ:5
総合:57
3.9

少年が青年になるまでの12年間、その時に流行っていた言葉や物が出てきて、時代の流れを感じる成長物語でした。

大きな事件が起きたりするわけじゃないけど、お母さんの男運の悪さは事件クラスかもしれない。…

>>続きを読む
4.5

ずっと観たかった映画。
とても良かったです。

映画が公開された頃、監督の子供が生まれてずっと撮影し続けて…みたいな話を聞いたのでもっとドキュメンタリーに近いものかと想像してました。でも違った。ちゃ…

>>続きを読む
岩男
4.1

巡る時代の中で確かに生きている
成長の過程を見れる面白さ
彩るサブカルチャーの遍歴

主要キャストを12年間追い続けてるってのが類を見ないし、本当の家族に見えるから何だかグッと来たな
振り回される子…

>>続きを読む

「ビフォア・ミッドナイト」のリチャード・リンクレイター監督が、ひとりの少年の6歳から18歳までの成長と家族の軌跡を、実際に12年をかけて撮影したドラマ。主人公の少年メイソンを演じるエラー・コルトレー…

>>続きを読む
ら
-
すごい
この12年間って一番いろんな変化がある時期だし子育てって大変
ckwsjn
4.5

「もっと長いと思ってた」がキーフレーズ
鑑賞を躊躇させてた165分という上映時間も
作品を通じて振り返る自身の子育ての日々も
おそらく折返しをとうに過ぎた自分の人生も

自分が一瞬を逃さないようにす…

>>続きを読む
Satomi
1.1
昔、飛行機の中で見た記憶。
長いフライト時間の暇つぶしにと思ったが、つぶせなかったような。
Funazo
2.2

12年間の年月をかけて、6歳の子供が18歳になるまでの成長と親子関係の変化を描くという発想だけは良かったが、12年間の中で大きな事件がひとつもなく、リアルでも起こりえるような出来事が多くて、起伏が少…

>>続きを読む
瞬間、瞬間
その積み重ね
劇的じゃなくてありのままなのがすごく良かった
12年かけて撮った本当がたくさん詰まってる

あなたにおすすめの記事