Torichock

ネイバーズのTorichockのレビュー・感想・評価

ネイバーズ(2014年製作の映画)
3.6
「Negihbors/ネイバーズ」

yahoo!知恵袋っぽく。


年末に引っ越ししました。
実は隣人トラブルで、ずいぶん悩まされていました。

確かに夜中も映画見たりしてるし、仕事も時間帯が不定期だったするので、多少迷惑をかけていたかもしれませんが、ベランダ越しに

"てめぇ、うるせぇんだよ、この野郎。ちゃらちゃらしやがって、わかってんだろうな?"

"おいこら、俺の自転車触っただろ?おい。お前くらいしか触るやついねぇんだけどなぁ!"

"こっちは限界きてんだ?わかるな?次はどうなるか"

"てめぇ、なめてんだろ?"

と脅され、約半年近く、物音を立てないようにそっと生活をしていました。
が、生活の中で携帯を落とすことがあったり、早番の仕事で6時半頃起床し、準備をしてると壁ドンはもちろん、や"うぉおあ!"などの唸り声を上げられました。

今は引っ越しして落ち着いていますが、新しい引っ越し先でも、前の隣人の恐怖が体に染み付いていて、小さな物音でも迷惑をかけていないか過剰反応してしまいます。

僕が悪いのでしょうか?



(笑)




これ、僕の事実です。

こうやって、ネタにしてる時点でなめてたっちゃなめてたのかもしれませんが、こんなことがあったのは事実だし、心に残った傷も事実。
だから、せめてもの腹いせに、年末の引っ越しの準備中のBGMは、RHYMESTERで、"ザ・ネイバーズ"

話の分からぬ隣のイカれた住人!ザ・ネイバーズ!
じゅ、住人!ザ・ネイバーズ!

そして前の部屋での最後のDVD鑑賞は本作。

映画は、セス・ローゲンとローズ・バーンに、デイブ・フランコやらクリストファー・ミンツ=プラッセもいる、明るい馬鹿バトル。
こっちは、脂ぎった目に闇が深いおっさんと30過ぎても食人映画のTシャツ着てはしゃいでるアホ。どう考えたって、映画の方がいい。

もうかなわないけど、あの隣人と一緒にこれを見ていれば、もう少しマシなネイバーズ関係を築けたのではないかと考えたりするけど、そんなの無理無理無理無理無理!

おれたち話の分からぬイカれた住人!
あばよ、おれのネイバーズ!
Torichock

Torichock