しりたん

シェルターのしりたんのレビュー・感想・評価

シェルター(2010年製作の映画)
1.5
原題:SHELTER


名前一言 言えば他の人にチェンジしてしまう人のお話とでも言いましょうか。多重人格と言えるのか微妙。見終わると腑に落ちない事ばかりが残る。
サスペンススリラーなので命狙われたりする訳ですが、襲われかけたら、次々に名前を叫びまくれば中身がチェンジする=痙攣動作で動きが止まり、ついでに ぶっ倒れるから楽に往なせるのではなかろうか?っと小一時間( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

題名の“シェルター”も災害の時に非難する物を思い浮かべて
しまうのは私だけでしょうか?本編見ていて“シェルター”の意味を知っても今一心動かされない。なぜ膿むのか?なぜ吸い取るのか?凡人ネタであれば無難と言えば無難ですが、ラストがショボイ。
しりたん

しりたん