manami

娚の一生のmanamiのレビュー・感想・評価

娚の一生(2015年製作の映画)
-
最近、私の中で第二次榮倉奈々ブーム。(ちなみに第一次は図書館戦争の時)こういう愛想のない役を演じる榮倉奈々も可愛い。あとお母さんと親友(安藤サクラ)いいね面白いね。
そしてトヨエツ!!! 足フェチシーン、あれが変態に見えないのはトヨエツの色気あってこそよ、普通の人は真似しちゃダメよ。それに、ただでさえ関西弁トヨエツは私のツボだというのに、メガネオプションまでついてるし、それを外す仕草とかもう本当に!! さらに私が和装男子好きということを知ってか知らずか、浴衣まで着てくれちゃうし、とりあえず感謝しかないよね。
つぐみ、海江田さん、中川さんが並んで立つシーンが一瞬あったんだけど、三人ともスタイル良過ぎでしょ。あそこに混じれと言われたら、断固として拒否するよ。
ストーリーは少女漫画の枠内。でも、つぐみと海江田さん二人だけのお花畑世界でなく、周りの人々との関係を通して二人の絆が深く強くなっていく展開はいいね。縁側でつぐみが涙する時の、二人の距離が素敵。そもそも縁側がうらやましいし、古いけどキレイで離れもある家、憧れる。

41
manami

manami