評価高くて驚いた。
(と言っても半分はトヨエツ加点だが)
テレビ屋さんが予告編で観客動員する目的のシーンだけの映画作った感じで、早々に見る気を無くした。全く感情移入できず。なんとか最後まで見たが安っ…
結構すき。
でもいくつかしんどいシーンはあり笑
トヨエツが好きだからかなり補正かかってる気がするからまあ見れたかな。
大学教授+タバコ+京都弁よいね。
大人の色気えぐ。
榮倉奈々もスタイルいいか…
驚くほど脚が長くて、終始ゲタで、関西弁で、不器用な豊川悦司さんが鑑賞できる映画でした。素敵でした。
原作を読んでいない状態での鑑賞だったので、細かい流れがわからなくて、なぜそうなった…?と思う部分…
子供の頃に、初めてこの豊川悦司さんを見て「なんだこのイケオジは!?」と思ったことがあります。(確か予告で)
豊川悦司さんのイケオジを見る映画です。(誉めてます)
主人公の榮倉奈々さんもとても好きです…
©2015 西炯子・小学館/「娚の一生」製作委員会