ブラックバード・ライジングを配信している動画配信サービス

『ブラックバード・ライジング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブラックバード・ライジング
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ブラックバード・ライジングが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ブラックバード・ライジングが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ブラックバード・ライジングが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ブラックバード・ライジング

TSUTAYA DISCASで、『ブラックバード・ライジングはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ブラックバード・ライジング』に投稿された感想・評価

mh
-
イタリアのテレビ映画。原題である「Soldati di pace」は「兵士の足音」という意味。
「ブラックバード」がどこからきたかというと、ベルサリエリと呼ばれているイタリア陸軍の歩兵部隊がヘルメットにつけている黒い羽根のことを指しているのだと思う。
この羽根ただの装飾品みたいで、なんの役にも立ってないとのこと。ただ、かっこいいから身につけているようで、実際、けっこうかっこいい。
ただ、この黒い羽根を指して、ブラックバードと呼ばれているわけではないので、邦題はいくらなんでも作りすぎ。「ライジング」にいたってはいったいどっから拾ってきたのか、皆目わからないという状況。
さて、本当は3時間20分あるものをズバズバカットして、2時間にしているため、かなりのハイペースで話が進む。このふたりいい雰囲気とか思ってると、次はもう結婚のくだりになる。
コソボ紛争が終わったあとの平和維持軍というのもポイント。憎しみのあとが残っている住民たちやら、「TITO」の落書きやらの細部が楽しい。
終盤はもう、つながりがどうとか関係なく、やっつけ編集で急激に終わらせてくる。
どうせだったら完全版のほうを見たかった。
吹替鑑賞
【あらすじ】
絶え間ない民族紛争の地・コソボに赴いたイタリア軍兵士たちの過酷な日々を臨場感あふれる映像で描いた戦争大作。99年6月、コソボ紛争終結。イタリア軍部隊は国連平和維持軍としてコソボに派遣されるが、そこは予想を遥かに超えた地獄の戦場だった。
英題:SOLDIERS :The Kosovo Story
2003年のイタリア製テレビ映画。
sima
2.0
ファイル⑤