りんご

海街diaryのりんごのレビュー・感想・評価

海街diary(2015年製作の映画)
4.0
これは私の読解力の問題かもしれませんが、この話が最終的に伝えたいメッセージを上手く整理できずにいます、、、、。
ただ、欠点(?)はそれくらいです。あとはもう全部良すぎました。


まず、4姉妹が綺麗すぎました、、、、。思わず溜息。綾瀬はるかさんのファンになりそうです。
やはり、是枝作品に出ている役者さんは子役含め水準以上というか、本当に上手な役者しか出ていないので演技に関しては安心感がありました。一番良いというか好みは夏帆さんの演技でした。あと、広瀬すずさんの透明感が凄い。
万引き家族に出ていたリリーフランキーさんと樹木希林さんも出演されていましたが、また違った雰囲気を醸し出していて流石是枝組常連俳優たちだと思いました。

一番驚きなのがこの作品が是枝監督のオリジナル作品ではなく、漫画が基になっているということです。本当に驚きました。なるほど、これが実写映画なんですね。何というクオリティの高さ、、、、。他の実写映画は説明台詞に加え、観客に考えさせるということをさせてくれないことがほとんどですが、この作品は、最後この4姉妹はどういう人生を辿るんだろうという想像を引き立たせてくれます。私の中では圧倒的実写映画史上№1です(カンヌで評価されているというのもありますが)。

是枝監督の作品はどれも「本物の映画」だと思います。役者も正真正銘の実力者しかいない。ただ人気があるだけでは参加することを許されない是枝組。子役の撮り方が上手い。そして子役の演技が全員凄い。音楽も素晴らしい。お涙頂戴もご都合主義も全くない。是枝監督は今の邦画界を代表する監督だと思います。是枝監督の作品を観ていると読解力伸びそう笑
他の作品も鑑賞してみたいと思いました。
りんご

りんご