菊尾

アイ・オリジンズの菊尾のレビュー・感想・評価

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)
3.5
主人公は科学者でヒロインは神秘的なものを信じている感じで正反対の二人の話なんですが、最後まで科学的というか現実的なアプローチで奇跡とかそういうものに対して折り合いをつけようとする感じが、バランスよくて良かったなぁと。奇跡が起こったことにひれ伏すとかじゃなく、奇跡を起こそうと奮起する話かなー。

まあこの映画は生まれ変わりの話なんですけど、誰かは誰かの生まれ変わりだとしたら魂は無限に再利用されているというか。それは乗り移るようなもので、まぁ元の魂とくっつきながらもその身体を共有するっていう感じなのかな。その元の人の意思は?って思うんですけど、これもまた一つの、死者のエゴになるんですかねー。輪廻があるとするならばって話ですけど。
それと恐らく自分は輪廻しなくていいやって消滅してるのもいると思うんですけど、死後の世界なんて無くても、死後直後に強い想念があると別の誰か、まだ産まれる前の赤子とかに入れるんでしょうかね。んーやっぱりちょっと身勝手だなぁ。
まぁ結局信じたくないか信じたいかの違いなんだと思う。それとは別に出来事は意思とは無関係に起こる。だから有るとか無いもほんとは無意味なんじゃないのかなと。
話は大いに逸れましたがそんな事を考えさせてくれた映画でした。映画どうこうの感想じゃないな、これ。
菊尾

菊尾