mkm19

マダム・マロリーと魔法のスパイスのmkm19のネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

インドで育ったハッサンが
亡き母に魂の料理を教わり
料理人へ。

フランスでの魂がこもった料理との出会いからフランスで店を出すが隣は大統領も来るミシュラン一つ星。

フランスVSインド。

個人的にインド料理が好きなので
ワクワクしながら鑑賞。

店づくりから市場での食材の調達、料理の描写やインテリアも素敵!

インド料理ならではの
大音量BGMと客引き、
フランス料理の上品さと静けさの
ギャップが笑える。

そして白熱するライバル店同士の
やりとりがコメディタッチ。

事件を経てからの
マダムとオムレツを作るシーンが
印象的。

和解とミシュラン店への引き抜き。ハッサンオリジナルの料理が
世界を変えていく。

更に世界進出し、
有名になり、パリで新しい味の斬新な料理を作る毎日。

でも何か違う。。

自分の本当に作りたい
原点の魂の料理を作る事に。

ハッピーエンドで心が温かくなった。パパは最後までインド人らしいというか憎めなくて面白い笑

そしてタイトル。。
主役はマダムなのね。。。
ハッサンだと思った。
mkm19

mkm19