ゆず

アラビアの女王 愛と宿命の日々のゆずのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は「さすがに年齢的に無理ありすぎないか」って感じたけど、ニコール・キッドマン美しくてさほど気にならなかった。ロマンス部分長いなー。でもジェームズフランコは大層イケメン(クズくないオズさん…)。ロバート・パティンソンもダミアン・ルイスも素敵。ファトゥーフも良い。砂漠も美しい。
……と、まぁ退屈はしなかったんだけど、あらすじ読んだだけーみたいな物足りなさが残った……。
キャラもストーリーも愛もロマンスも孤独も全部中途半端に感じてしまうのは、年代だけ目で追ってても時間経過が全然感じられなかったせいかしら。すごい人だなあ、かっこいいなあ、とは思うのだけれど、感情移入はできないままだったな……。
社会も政治も苦手なので、てんで理解できないだろうと思ってはいたけれども、それにしても前もってちょっとくらい調べとくべきだった。

男性陣に関してはヘンリーとロレンスそれぞれが結婚という言葉を口にする場面と馬をあげるシーン、準備万端なファトゥーフ(連れの一人の訛りの解決の仕方も)、リチャードが馬をあげるシーンが好き。この機会にアラビアのロレンス見てみようかなー。
ゆず

ゆず