えいがドゥロヴァウ

孤独のススメのえいがドゥロヴァウのレビュー・感想・評価

孤独のススメ(2013年製作の映画)
3.7
率直な感想:変な映画!

規則や信仰
条理を信条としてきた男が不条理の闖入によって内面の変化を遂げるのですが
その過程で何とも不思議な感覚のトンネルをくぐらされます
ボケだと思っていたら本気だった、といった感じでしょうか

主人公の変化は決して劇的なものではありません
いや、彼自身にとってはとても大きな変化なのですが
愛する妻を失った過去に縛られ
片田舎のクローズド・コミュニティーに属し
生真面目だからこそ外界に対して不寛容だった彼が
違う世界にも向き合えるようになった
そのちょっとした変化を通じて
本作は自分自身に誇りを持つことの尊さを力強く表現していました
不思議な雰囲気だけど、最後は何だか勇気づけられます

ネタバレすれすれ?のところを攻めるとすれば
ロビン西の「ソウル・フラワー・トレイン」という漫画を思い出しました
映画化もされている作品ですね(映画は未見です)
がんばれ!がんばれ!ってやつです
そしてロビン西は、かの『マインド・ゲーム』の原作者ですね