孤独のススメの作品情報・感想・評価・動画配信

『孤独のススメ』に投稿された感想・評価

解釈が難しい作品だった。私にはもひとつ魅力が理解できなかった。
最後の息子との再会はよかった。
90分満たない尺の中、主人公の葛藤が分かりやすくまとまっている感じでした。
恐らく、これ以上長い尺だとラストカットもまた違う印象になりそうなので、これはこの尺で良かった。
miro
2.8
このレビューはネタバレを含みます


ルーティン化してる孤独な毎日に見知らぬおじさんが現れる静かなる刺激 少しずつ距離をつめてく2人の関係性が不思議で可笑しいけれどテオの人物像や精神状態が輪郭取られるまで笑っていいのか…?の不安がある…

>>続きを読む
3.0

なんやろ?あまり理解できてない、思ってたんとちゃうし、
なんで『孤独のススメ』?

○主人公のおじさんが思てたんとちゃう。テオに対する接し方がちょっと嫌。

○主人公と同居することになったおじさん …

>>続きを読む
kiki
2.7
何でこんなのを私はクリップしてたんだろう…とだいぶ後悔した。
シュールというかもはや怖い。
でも最後の景色を見てスイスの山に行きたくなった。

キリスト教の知識がなく伏せられた意味はわからなかったものの、言葉にできない気持ちがしみじみと伝わってくるような映画。
彼は赦されたのか、そこは天国の入り口かはたまた地獄か。どちらかでなければいけない…

>>続きを読む

詳しい説明がないので不思議な映画ですが、少しずつ明らかに
なると、何故だか心が暖かくなる作品でした。


TMI...①【ソドムとゴモラ】
 旧約聖書の最初の書物。創世記19章に登場する都市。
 神…

>>続きを読む
4.5

めっっっちゃ好きです。
何でしょうね、この世界観。

年齢を経て様々な経験をすると、愛ってもう、立場も性別も関係ない気がしてくる。共に居て痛みを癒し合える関係…。

主要登場人物全て好きです。
みん…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

オランダの田舎町、閑かな田園を走るバス、教会へ通じる赤レンガの街
フレッドの家に無精ひげのテオがきた、隣の世話焼きのオッサンも来た、テオの奥さんも来た、ソドムとゴモラも来た、
みんな誰かを求めてる、…

>>続きを読む

所謂、おひとり様生活を楽しんでるフレッドのもとに一人の不思議な男性、テオが現れ、周りに変な目で見られながらも、二人で生活を始めるストーリー。

何とも言い難い内容でしたが、孤独ってやっぱり誰かを欲す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事