パンケーキレンズ

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイのパンケーキレンズのレビュー・感想・評価

2.0
もー!契約なんかどうでもいいから、とっとと○○○しちまえよっ!てね、まさか自分のドS度が露呈するとは思ってもみなかったですわwww

監督さんが、キックアスことアーロン・テイラー=ジョンソンの奥さんなんですけど、熟年女性監督っていう点では官能的な描写にちょっと期待しつつ、こういうペラペラな内容なら、あんな男前のアーロン君と、しかも20歳以上の年の差婚を果たした監督さんの馴れ初めのほうが100倍気になる♩

ぶっちゃけ『ニンフォマニアック(2)』を「深い!」と思てしもたもんな〜(爆)

屈折した愛を描く上で必要不可欠な
謎の部分があまりに謎すぎて
幼い頃の体験とか
過去の女性関係とか
もうちょっと小出しにしてもいいような所に、ブレーキがかかりすぎてるので

稚拙で未熟な部分しか目立たん!

という、なーんか、守りがあるんですよね

これが例えば成熟したファスベンダーやったら、そこにおるだけで、間違いなくスパーク!!するんですけどなー♩は?www

彼が未熟なら
彼女も未熟(高価な初版本)なんで
微妙な上に、3部作ときたもんだw

ある意味、続編で挽回してくる可能性、大アリのパターンですけどね♩