ken

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのkenのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

GotGシリーズおもろすぎる!完全にツボ。こんだけ脚本の大半ふざけて、キャラも皆んな普段は冴えない奴らで、チームも一致団結とは言えない集団なのに最後は完全に心震わせてくるからずるいし、凄い。
孤独でならず者の寄せ集めだからこそ、心の底ではお互いを必要として寄り添っているからそこが垣間見える瞬間が好き。
BGMも全部Shazamするくらい好きだしセンス抜群、この映画の世界観にあってる。

クイルは念願の父エゴにやっと会えたと思ったらまさかの展開で残念、、 ヨンドゥも亡くして同時に二人の親無くした気持ちでいたたまれない。ヨンドゥのプレイリストずっと聞いてるんだろうな。
エゴ死んだから人間だけの血になったのかな?
ガモラとやっと結ばれた。ガモラのツンデレいい。

ガモラとネピュラも仲直り。ネピュラはガモラに負けるたびに父サノスに改造されてたなんて、、、 でも負けるとこしか見てないからサノスに立ち向かってくの無謀感すごい。

ロケットは今回エピソード的には控えめだったけど相変わらず会話の節々で笑わせてくれる。友達に欲しいこいつ。ボケなのか、ほんとにアホなのかわからないラインのボケしてる時笑い不可避。異空間ジャンプの時の顔は腹抱えて笑った。

子供グルート可愛いすぎ。まじでグッズ買いそう。「モヒカン持ってこれるかなシリーズ」のボケおもろすぎ。指持ってきた時のヨンドゥとロケットが突っ込めない空気が最高。成長して思春期グルートになってしまった、かわいいグルートバイバイ、、、

デストロイヤーはそのデリカシーの無さなら、代わりにもっと強くなっていい所作れ弱いし空気読めてないぞ!!!

今回はヨンドゥのための映画だったな、、、クイルを金で奪い取った理由も、違反したスターロードを殺せなかった理由も今回で分かって惚れた。見た目アレだけど、戦い方スマートだし、最後アルマゲドンだしかっこよすぎ。
葬式、ラベンジャーズのみんな来て花火で追悼してくれてよかった。
メリーピポンズを知らなくて笑いそびれた!!くそ!

ティザーフェイス登場時間の割にいい仕事してたな。

最後のヨンドゥ矢デストロイヤーに刺さって走るところでクレジットと曲サビ入って痺れた。全てがかっこいい、この映画。
ken

ken